声優の藤原啓治さんががんのためにお亡くなりになったというニュースにみんなが悲しみに暮れています。
「クレヨンしんちゃん」のお父さん、野原ひろしや、アベンジャーズシリーズのアイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr. )の吹き替え、進撃の巨人のハンネスなど、みんながお世話になった声の主です。
代役を努めていた声優さんたちがそのまま後任として引き継ぐのでしょうか?アイアンマンはどうなる?
気になる後任情報をまとめました。
声優の藤原啓治さん、ガンのために死去。まだ55歳だよ!
声優 ・藤原啓治さん(55)が癌のため死去
代表作は『クレしん』野原ひろし役、『鋼の錬金術師』ヒューズ役など
自身が代表を務める事務所「AIR AGENCY」公式サイトにて発表https://t.co/12MpCsto2F#藤原啓治 pic.twitter.com/RuAa6F0gkj
— にじめん編集部 (@nijimen) April 16, 2020
2016年から病気療養で一時休養されており、一度復帰されながらも、レギュラーや帯の仕事は殆ど復帰されていなかったんですが、2020年の4月12日にお亡くなりになっていたと発表されました。
亡くなって4日後の発表ということは、葬儀だけじゃなく、ある程度周りのことも片付けての発表だったのでしょうか。
トレンドは藤原さん関係のワードで埋め尽くされてしまいました。
キングダムハーツのアクセル
ファイナルファンタジー7 レノ
ファイナルファンタジー15 アーデン
そして野原ひろし……
大好きな声優さんの1人でした
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/KnvCUe5GNX— りぜん (@Rizenlukda) April 16, 2020
また、大好きな声優さんが逝ってしまわれた…
いろいろな作品出られてたけど
僕はやっぱり
クレヨンしんちゃん
しんちゃんのパパ ヒロシ銀魂 服部全蔵
イメージだけど面白くてカッコいい
役が多かった気がする…藤原さんゆっくりお休み下さい…
— ひぃすけ (@yshk_1103) April 16, 2020
え…藤原さん………
お悔やみ申し上げます。レオリオ………ひろし…#藤原啓治 pic.twitter.com/cCjHgaw0XI
— 皇@低浮上 (@Gp3FgxOhP6dM4o1) April 16, 2020
藤原啓治さんの担当された人物は、男の中の男って感じで…
本当に素晴らしい演技を見ることができたこと、自分の人生の宝物です。長い闘病生活お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/FZP3VitqPw— ひでぽん (@hidepon_keylove) April 16, 2020
野原ひろし役は正式に森川さん(森川智之さん)引き継ぐの?
オトナ帝国のこのシーンは一生忘れないと思います。
ひろしも大好きですがトニー・スタークも大好きです、心からご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/cgM6Rh9LhR— こすもす (@CKLQ3LCyEhA9OFd) April 16, 2020
藤原さんといえば、野原ひろし。ひろしといえば藤原さん、というくらみんなの耳に染み付いている声ですよね。
現在は森川智之さんが代役をずっと務めていらっしゃいます。
藤原さんが声優復帰後も、森川さんがひろしの声を続けていらっしゃいますが、正式に後任になったわけではなくて、みんなで待っていたんですよね。
こうなると、森川さんが正式な後任ということになるのかなぁ。
森川さん、正式な後任としてずっと父ちゃんを務めていらっしゃいますね。
藤原さんのロボとーちゃんでボロ泣きしたい方はアベマでどうぞ。
アイアンマン トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr. )の吹き替えは誰に?
普段吹き替え観ない派でもアイアンマン =藤原さんだよ‥それ以外考えたこともないくらいトニースタークでした
#3000回愛してる pic.twitter.com/IqahY5d3U0— African Penguin (@AfricanPenguin4) April 16, 2020
「アベンジャーズ エンドゲーム」でいったんは区切りをつけたアベンジャーズシリーズですが、今後もシリーズ作品は続く予定です。
アイアンマンがいないアベンジャーズは考えられないし(一時離脱はあっても)、藤原さんの声じゃないトニー・スタークもありえない。
再び藤原啓治って者ですが…一言付け加えさせてくださいな
「アベンジャーズ/エンドゲーム」までは何としてもトニースタークを吹き替える事を目標にもしていたので、観終わった後は感慨深いものがありました
ホントにありがとさん!て感じ— AIR AGENCY (@AIR_AGENCY) May 8, 2019
これで思い残すことはないって思っちゃったのかなぁ、マーベルがちゃんとトニーの次の予定を明らかにしないからだぞ!
泣いちゃうと思うけど、エンドゲームみたくなります。
森川さんに回ってきそうだけど・・・
どうなるのでしょうか?
シリーズが続いている作品のキャラを引き継いでいる数が最も多いのは、森川さんですが、津田さん(津田健次郎)さんも、メインキャラを引き継いだ数では2番手。
2021年の冬アニメとして2期が放送されている「ワールドトリガー」の林藤匠役を引き継ぐことも発表されました。
トニー・スタークの後任は津田さんという可能性、高くなってるのではないでしょうか?
キングダムハーツ アクセルは?
悲しすぎるよ
藤原さんが声を担当してなかったら私のカメラロールがアクセルで埋まることはなかった。
ロクサスにかける優しい声も、笑い合う声も、悲しい声も悔しい声もやるせない声も全部全部大好きでした。
あなたがアクセルを命あるキャラクターにしてくれました。ご冥福を心よりお祈りします… pic.twitter.com/6ITLBbbLYN
— ここあの姉@海の宝石や (@umiushi_party) April 16, 2020
キングダムハーツも人気ゲームなので、数年ごとに新ゲームが発売されますが、次からはアクセルでなくなっちゃうの?と気になりますね。
藤原さんの後任を誰かが引き継ぐのか、アクセルがいなくなってしまうのか?違うキャラが登場しちゃうのか?
こちらも心配です。
FFリメイク レノは?
トレンドにFF7Rのレノって…😭😭
アニメにも出演されてますが、レノほんと良いから見てほしい。。
あ、あとアクセル……。アクセルは友達思いの良い子なんです。「記憶したか?」って聞こえる気がする。
うん、記憶したよ。。今思うと藤原さんのアクセルが、ロクサスとシオンに再会出来て良かった。 pic.twitter.com/Z6EZQbWwfp— ちかぽん (@90Dffoo) April 16, 2020
FF7リメイク、始まったばかりなのに。
収録全部終わってるのかな?途中から声が変わるとか、なしにしてほしいですが・・
Air Agency の社長はどうなる?
藤原さん、AIR AGENCYの代表でもあるんですよね。
事務所の社長職はどうなるのか、AIR AGENCYのこれからも心配です。
【出演情報】藤原啓治がプロデュースをしております1月19日開催の「ほし×こえ さいたま公演」に髙坂篤志が出演致します。
チケット抽選申込は明日11月6日(水)16時からです。#ほしこえ
詳しくはこちらhttps://t.co/50cDyvZynL pic.twitter.com/RQ0mAEqSlD— AIR AGENCY (@AIR_AGENCY) November 5, 2019
「ほしxこえ」という、プラネタリウムでの朗読劇をずっとプロデュースされてきたんですよね。ほしこえのこれからもすごく気になります。
人気あるし、とっても素敵なイベントなので誰かが引き継いでほしい。
AIR AGENCYどうなるんだろ
— スゥ (@imishing) April 16, 2020
AIR AGENCYの代表…
一体誰になるんだろう……— 篠原るい (@RuiIro4) April 16, 2020
10年以上スタッフとして藤原さんを支えてきた渡部栄一さんが代表取締役に就任されました。
ほしxこえもまた再開してほしいです。

まとめ
コロナのニュースが続く中、突然飛び込んできた訃報、それもコロナに関係ないニュースでトレンドが埋め尽くされてしまうということは、それだけ藤原さんの声が多くの人に親しまれてきた証拠ですね。
まだ55歳なんて若すぎます。
悲しい、悲しいですけど、どうか安らかに。ほしのこえをあちらから私達に聞かせてください。
先輩の死を悼む声優さんのツイートまとめました
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント