安倍首相の緊急事態宣言会見で、最後に閉めようとするのに無理やり質問したイタリア人記者が話題です。
いきなり「イタリアの方です」で、視聴者一同「は?」と思わせたあのひとは誰?まともに名乗らない人がどうやって入った?など気になりますね。
質問に対してもネットの声は割れています。意味不明?凄い質問した?どうなんでしょうか。
緊急事態宣言発した安倍首相の会見にいたイタリア人記者は誰? 赤い旅団との関係は?
「イタリアの方です」
イタリア人記者と言うことか?この後ろ姿はピオ・デミリア氏じゃないのかね?#nhk pic.twitter.com/U3oYiRzskY
— azalée_ (@azalee_) April 7, 2020
緊急事態宣言を発した安倍首相の記者会見で、時間なので閉めようとした司会にゴリ押しで質問を認めさせたイタリア人記者、びっくりしましたね。
普通みんな所属と名前を名乗ってから質問するところ、いきなり「イタリアの方です」とおかしなことをいうから、司会の人がかわったのかとおもったら、敬語がおかしかっただけでした。
質問も意味不明で、「失敗だったらどういうふうに責任を取りますか?」って、失敗かどうかなんてまだわからない今の時点で、何聞いてんのって感じですが。
安倍ちゃんは「責任を取ればいいというものではない」といなしていましたね。
このかたは、イタリア「SKY TG24」TV極東特派員のピオ・デミリアさんという方のようです。
イタリア人記者の彼はピオ・デミリア氏だったのか。
— 玉川数 10/31『里山奇談 あわいの歳時記』発売 (@tamazzo) April 7, 2020
最後のイタリア人記者、「赤い旅団」の超絶反日極左のピオデミリア#総理会見
— Purple (@MS_unagi) April 7, 2020
ローマ大学方角簿を1979年に卒業、弁護士資格を持ち、約30年前に慶応大学に留学、刑事訴訟法を学び現在は特派員として、在日15年を超えるそうです。
その割に日本語下手でしたね。わざとかな。
イタリアの極左テロ組織「赤い旅団」の弁護士もしていたとか、極左、反日で有名な方のようです。
ダイヤモンド・プリンセス号に関する日本の対応を批判しまくっていたことで覚えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
あら「赤い旅団」の超絶反日極左のイタリア人記者のピオデミリアじゃんww
こいつ去年カトリックの新聞に慰安婦・強制労働の記事書いて日本会議ガーアベガー戦犯ガー戦争犯罪ガーで日本批判記事書いてたな確か。
さすがNHKさんwwww
https://t.co/iNy2xvTsjW— nachu (@graria06) March 8, 2020
DPの件で「日本政府は反応が遅い」「自分で間違ったと反省しない」とNHKインタビューに答えていた「極左イタリア人記者」「菅直人政権特別顧問」「赤い旅団関係者」のピオ・デミリア氏
今度はイタリアskyにて日本の感染拡大の危険性を語っている
日本よりイタリアの心配をされた方がいいのでは https://t.co/Lwc21Ayg9w— azalée_ (@azalee_) March 18, 2020
ですよね。失敗前提ってなんか質問として変。
ピオ・デミリアの質問は意味不明だった、すごかった? ネットの反応は?
このピオさんの質問に関して、ネットでは味方が割れていますね。
良い質問だった!と褒めている人と、何あれ、意味不明じゃん?!と時間を無駄にするなと思った方々。
両方の意見をまとめました。
まずは良かった!という意見。
ってかあんだけポエム的なスピーチかましておいて終盤のイタリア人記者からの質問にあの返しはなかなかチープ
— bebebe (@bebebe67505518) April 7, 2020
イタリア人記者「一か八かで検査をしない政策をとった結果、最悪の結果を招いたらどうやって責任を取るんですか」安倍「私が責任を取ればいいというものではない。そうですね、尾身先生」尾身「そのとおり」なんだこいつら
— Midori A (@verde925) April 7, 2020
安倍ちゃんから「責任を取ればいいというものではない」発言を引き出したイタリア人記者の質問が秀逸だったな。普通この場面でこんなこと言うかね?
— GEISTE (@J_geiste) April 7, 2020
意味不明だ。次のテレ東の質問のほうがよっぽど良かった。という意見。
まーた菅直人の親友でテロ組織と親しいスーパー馬鹿なイタリア人記者ピオ・デミリアがいらんことしたのか
— 野菜くん (@consul_kun) April 7, 2020
最後のイタリア人記者の質問、変だったのでテレビ消した。
— スタンリー (@heystanley11) April 7, 2020
未知のウイルスに対して、成功も失敗も現時点であるんなら、教えてくれよイタリア人記者。
— いつでもネガティブ (@tantantatant) April 7, 2020
まとめ
ネットの反応を見ていると、称賛も意味不明も両方あって、人の捉え方は様々だなと感じます。
だけど、未知のウイルスに対しての対策が失敗だったかどうかなんて、今わかるわけないのにな、という点では、やっぱりあの質問は的外れですよね。
何が聞きたかったんだろ?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント