フリスクホワイト(FRISK WHITE)のCMソングが話題です。
笑って、笑ってという歌詞が“輝く笑顔をサポートする”というフリスクホワイトのブランドメッセージにぴったりです。
聞いたことあるような・・なんて曲?パフィー(PUFFY)の名曲なんだけどタイトル思い出せない・・そんなあなたのためにまとめました!懐かしいMVもありますよ〜。
フリスクホワイト(FRISK WHITE)のCMソング、誰のなんて曲?
笑って、笑って〜という歌詞とちょっと独特なメロディラインが耳に残るこの曲は、
PUFFYの「サーキットの娘」 です。
1997年3月12日に発売されたPUFFYの3枚目のシングルです。
オリコン週間1位も獲得(1997年3/24, 31付)、ミリオン達成しているれっきとしたヒット曲です!
ヤマハのスクーター「Vino」のCMソングに使用され、CDジャケットイラストもお二人がVinoに乗った姿で、CMにもPUFFYは出演しています。
発売前年の12月にユミちゃん(吉村由美さん)が自転車でコケて左足を骨折した事故をネタにした「転んで骨折ったりしないように」という歌詞があり、PVではその部分でユミちゃんは左膝の辺りをさすっています(2:26あたりです、確認してみてください!)。
PUFFYの曲はこういう遊びが仕込まれていて、ちょっとふざけた感じだったり、歌詞がよくわからなかったりするのですが、そこがちょっとした中毒性につながりますよね。
パフィーの名曲、他にも!
この『サーキットの娘」の次にリリースされた4枚目のシングルが「渚にまつわるエトセトラ」ですが、こちらも大人気の曲です。
とにかく楽しそう、ていうかたのしい!
作詞が井上陽水さん、作曲は奥田民生さん。
で歌詞がこれですからね〜。
カニ 食べ行こう〜
JR西日本の城崎温泉駅では発車メロディとして、冬季限定で使用されているそうです(2010年より)。
カニ食べに行きたくなるわ・・
この2曲のジャケ写(イラスト)には仕掛けがあって、2枚並べると一つの絵が完成します。
上のジャケットイラストと合わせてみてください。こういう遊びたくさんあるのでPUFFYほんとすき。
まとめ
『サーキットの娘」もそうですが、PUFFYの曲は、お母さんが好きで一緒に聞いていたら好きになったという若い世代も多いようですね。
このCMでまたPUFFYを新しく知る方も増えるんじゃないでしょうか。
PUFFYいいですよ〜と宣伝しておきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント