「エール」小山田耕三役撮り直し?途中交代?後任代役は誰?ネットの声は志村けんさんそのまま流して!朝ドラ初出演もコロナで死去

新型コロナウイルス 武漢 国内感染者 誰 どこ NHK朝ドラ
\スポンサーリンク/

新型コロナウイルスで人工心肺をつけて重篤と報じられていた志村けんさんが死去されたという悲しいニュースが新年度の朝を直撃しました。

NHKの朝ドラ「エール」はちょうど第1回目の放送が始まったばかりでの志村さんの訃報に、小山田耕三役はどうなるのでしょうか?

すでに撮影に入っていたという志村さんは途中交代で代役が立つのでしょうか?後任は誰?撮り直しになるの?など気になることをまとめました。

\スポンサーリンク/

志村けんさん朝ドラ初出演もコロナで死去で途中交代?

 

サンスポなどによると、志村さんは12月から撮影に入っていて、初登場は4月27日からの第5週の予定だったそうです。

新型コロナウイルスに感染し東京都内の病院に入院中のタレント、志村けん(70)が、30日にスタートするNHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜前8・0)に、4月27日からの第5週から登場する予定であることが29日、関係者の話で分かった。

志村が演じるのは童謡「赤とんぼ」や「ペチカ」を生んだ昭和の名作曲家、山田耕筰さんがモデルの役。窪田正孝(31)扮する作曲家を目指す主人公が尊敬する役どころで、昨年12月から今月6日まで数回、収録に参加してきた。

 

誰もが知っている童謡の「赤とんぼ」などを作曲した山田耕筰さんがモデルの小山田耕三役という役どころの志村さん、見られるのでしょうか?

それとも沢尻エリカさんのようにお蔵入りになって、新しいどなたかの小山田耕三で再スタートとなるのでしょうか?

\スポンサーリンク/

「エール」小山田耕三役は撮り直し?後任代役は誰に?

 


スポニチによると、NHKは志村けんさんの回復を信じて、撮影日をずらして待っていたそうです。

志村は昨年12月から撮影に入り、発症前の今月6日まで東京・渋谷の同局で撮影に臨んでいた。既に10週分50話以上を撮影済みで、関係者は「志村さんが戻られることを想定して、できるだけ撮影日程を後ろ倒しにするよう調整中です」としている。次回は当初4月10日を予定していたが、5月中の撮影準備を進めている。

 

志村けんさんの役、小山田耕三は有名な作曲家、窪田正孝さん演じる主人公が幼少期に手にとった作曲学習本の著者として名前が登場し、ずっと尊敬される立場となるなど、ご本人が登場するよりずっと前に主人公に大きな影響を与える人物で、いかにも重要な役どころですよね。

志村さん初の朝ドラ出演ということで、NHKも大々的にプロモーションしての登場をもくろんでいたことだと思います。

10週分は撮影済みとなると、もし代役を立てるとなると撮り直しになるのでしょうか?

お亡くなりになる前には、

「ムードメーカーの志村さんに早く復帰してほしいというのが共演者・スタッフ全員の願い。ですが、放送がスタートしていることを考えれば、志村さんの役の出番を減らすか、代役を立てることも考えなくてはいけないかもしれません」

ライブドアニュースより)

 

と、一応代役の可能性も検討し始めていたようですが、あまりに急なことで具体的に代役が誰、というところまでは明らかになっていません。

志村さんに雰囲気の似た方をもってきても違和感は拭えないし、撮り直しになると志村さんの朝ドラデビュー姿は永久にお蔵入りになるし、で悩ましいでしょう。

続報を待つしかないですが、志村さんの遺作になるかもしれないとなると、撮り直しの決断はためらわれるでしょうね。

 

ネットではすでに、途中交代でいいから!志村さんの姿を見せて!という声が多数上がっています。

私も志村さんの遺作となる小山田耕三、みたいです。
NHKにこの声届け!

\スポンサーリンク/

まとめ

「エール」初回放送日に、重要な役どころで朝ドラ初出演のはずだった志村けんさんの訃報が飛び込んでくるなんて、関係者の皆さんの落ち込みようは半端ないと思います。

今の所メインキャストの皆さんは濃厚接触者には該当しないそうですが、まだ安心できないですよね。

今年は大河ドラマも朝ドラも受難のNHK、負けないでがんばって!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

志村どうぶつ園はどうなるの?気になる方はこちらもどうぞ

 

志村けんさんのお別れ会はいつどこで?が気になる方はこちらもどうぞ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました