モンスト(モンスターストライク)にフェアリーテイルコラボがまたやってきます。
CMで、T. M. R(T.M.Revolution)のあの衣装の姿で歌うニセ西川貴教が登場していますが、姿のインパクトが強すぎて、フェアリーテイルコラボ入ってこないですね。
あのニセ西川くんは誰なんでしょうか?CMの内容は?気になるのでまとめました。
モンストCMで歌う俳優は誰?ニセ西川くん/T.M.R.がインパクト強すぎ
ニセ西川くんの姿で歌うのは、お笑い芸人の レイザーラモンRGさん です。
フェアリーテイルコラボの告知が入ってこないのですが、CM内ではちゃんとコラボ内容を表しているんですよね。
妖精たちが 夏を刺激する
ナマ足 ヘソ出し マーメイド
の歌詞に合わせて、フェアリーテイルのスタンディ(立ちパネル)やらキャラが登場します。
妖精たち が
漁船に乗って、主人公が属する魔道士ギルド「フェアリーテイル(妖精の尻尾)ギルド」のメンバーのスタンディが現れます。
左から、
グレイ(グレイ・フルバスター)
エルザ(エルザ・スカーレット)
ハッピー
ですね。
夏(ナツ) を刺激する
フェアリーテイルの主人公ナツ(ナツ・ドラグニル)のスタンディが現れます。
ナマ足
みんなが覗き込んでいるタブレットの画面に。ルーシィ(ルーシィ・ハートフィリア)がナマ足を机に投げ出している姿が映っています。
ヘソ出し
漁港のおじさんが着ているTシャツに、ルーシィのヘソ出し姿がプリントされています。
マーメイド
ウェンディ(ウェンディ・マーベル)がビーチにいるパネルが掲げられています。
出てくるキャラは全員、『FAIRY TAIL』主要ギルドの一つで主人公のナツ・ドラグニルが所属する魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のメンバーです。
RGさんが全部持って行ってる感ありますが、一応ちゃんと説明してるんですよね。
CMソング 本家T.M.Revolution 西川貴教の「HOT LIMIT」はこちら!
やっぱりスリムな西川くんだと、この衣装もカッコいいですw
1998年6月24日にリリースされた T.M.Revolutionの8thシングルで、71.1万枚を売り上げました。
「アサヒ飲料・三ツ矢サイダー」CMソングにも使われ、その後もカバーされたり、リズムゲームに採用されたり、この衣装をパロディで使われたりと、使い勝手のいい(?)名曲ですよね。
改めて見てみると、クレーンやカメラを載せた浮島が、今回のモンストCMの漁港に見えなくもない???
まとめ
この曲を聴くと、他の子としていてもつい、CMに目がいってしまいますね。
元気の出るいい曲で、私も大好きです。
しかしフェアリーテイルってよくコラボに登場しますよね、気のせい?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント