3月16日の深イイ話に出演された豊島香奈子さんの腹筋、すごかったですね。
47歳とは思えない身体、特に腹筋と腕がすごい!ほんとエイジレスです。
女性専用パーソナルジムの社長をされているということで、年収や家族(旦那/子供)は?経営するダイエットジムはどこ?口コミは?「くびれの鬼軍曹」と呼ばれる理由など、気になることをまとめました。
【深イイ】豊島香奈子/くびれの鬼軍曹の年収は?
3/16 (月) 日本テレビ
21時00分〜 深イイ話【体脂肪率10%台の女性は本当に幸せなのか?】
💓くびれの鬼軍曹 豊島香奈子に密着!💓
是非ご覧ください💪🏻https://t.co/IcQe7K45z7
.#豊島香奈子#深イイ#くびれの鬼軍曹
#くびれジム#くびれ社長#crebiq#BIG3
#ボディメイク#ダイエット#47歳 pic.twitter.com/1aF1VGZzIm— 豊島香奈子 (@bera_kana) March 12, 2020
豊島香奈子さんのプロフィールから行ってみましょう。
この投稿をInstagramで見る
豊島香奈子(とよしまかなこ)さん プロフィール
生年月日:1972年7月6日
血液型:O型
出身:千葉県
身長:162 cm
靴のサイズ:23.5 cm
ボディビルを始めたきっかけはなんと、映画!
「ターミネーター2」の冒頭で、サラ・コナーが懸垂する後ろ姿を見て「あっ!この背中すごくかっこいい!」と筋肉への憧れが芽生えたそうです。
優勝経験のある人にコーチについてもらい、本格的にトレーニングに励み、初挑戦で2位となるも、「1位になれなかった悔しさ」からスイッチがはいり、さらにトレーニングを積み優勝を勝ち取りました。
そして2007年からミズフィギュアを4連覇。現役は2012年頃には引退され、現在は審査員を務める側に。
2007 年~2010 年 JPC 全日本ボディビル選手権「The Contest」Ms Figure Japan(ミスフィギュア)優勝(4連覇)
2006 年 JPC 全日本ボディビル選手権「The Contest」Ms Figure Japan 準優勝
2009 年 美と健康の祭典「第1回シャイニークイーンコンテスト」初代グランプリ
2007 年~2010 年 グリコキレイサプリガール
江崎グリコパワープロダクション アドバイザリースタッフ
サマースタイルアワード審査員
・NSTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナーズ協会認定パーソナルフィットネストレーナーズ)
・BESJマットピラティスインストラクター
・エアロビクスインストラクタ―
・小顔美容矯正師
・ViPR認定トレーナー
この投稿をInstagramで見る
「参画している」という言い方をされており、豊島さんは最初は誘われて会社に関わったそうです。
プロデューサーとして参加し、ジムの顔、代表トレーナーとしての役割を務めて1年半ほど経った頃に、ジムを引き継いで経営しないかと打診され、2017年に経営者となったそうです。
全日本4連覇のチャンピオンがいるトレーニングジムなら通いたい!って思う方も多いと思うので、広告塔としても、プロのトレーニングを受けられるという実質的なメリットもあるので、会社にとても大きな貢献をされていますよね。
となると役員報酬も数千万?とか想像してしまいますね。
ただ、2005年設立のまだ10年も経っていない会社なので、そんなに払えるのかな?という気もします。
会社からは1000万円ぐらいの役員報酬で、他にテレビ出演などの収入がありそうですね。
豊島香奈子さんは結婚してる?家族(旦那/子供)は?
この豊島悟さん、同じ名字なので、てっきり旦那さんかと思ったんですが、違うみたいです。
同じボディビルのトップアスリート同士で結婚されたのかなーと調べまくりましたが、お二人が夫婦だとわかるような資料はどこにもありませんでした。プロフェッショナル同士なので、表には出さないだけででももしかしたら・・?という希望(?)はわずかにあるかも?
娘さんがいらっしゃるという情報もあったんですが、プライベートに関してはほとんど語っていらっしゃるものがなく、明らかではありません。
ただ、お子さんを産んだ後にボディビルを始めた、と語っていらっしゃいます。それが30歳の時だということなので、47歳の今だと17歳前後のお子さんがいらっしゃることになりますね。
やっぱりかっこいいボディの持ち主なんでしょうね、きっと。
豊島香奈子さんのダイエットジムはどこ?口コミは?
この投稿をInstagramで見る
豊島さんのジム、クレビックは、東京都内を中心に店舗展開されており、2020年3月現在は次の8店舗あります。
渋谷店
恵比寿店
品川店
自由が丘店
東京日本橋店
新宿店
大宮店
駅から5分以内、と駅近のビルの2階以上のフロアで運営されているようです。
1階の路面ではないので、家賃を抑えられますね。
コース体系は、16回コースを2ヶ月(推奨、4ヶ月までOK)で消化し、あとは続けるかどうかを選択するようです。
料金はスタンダードコースが196,000円(税別)、1ヶ月あたり98,000円(税別)、デイタイムコースが149,800円(税別)、1ヶ月あたり74,900円(税別)で、プロテインやレンタルウエアなどが全て込みなので、パーソナルジムとしては、お安い方だとのことで人気のようです。
一部評判では、人気の店舗では会社帰りの平日の夕方から夜の予約が取りにくいという口コミもありましたが、店舗やスタッフが増えるに従い、それも解消されつつあるとの話です。
最初のカウンセリングなどの時に、予約の取りやすさはチェックが必要のようです。
ジム立ち上げの頃のインタビュー動画ですが、豊島さんの熱量が感じられますよね。
きっと店舗を増やして、予約が取りにくい状況も解消されていくんじゃないでしょうか。
まとめ
もともとフィットネスのお仕事をされていて、出産後仕事に戻ってから新たにボディビルにチャレンジして日本一をつかみ、それからさらに経営者としても活躍される豊島さん。
調べていくうちにだんだんファンになって、ジムにも通ってみたくなってきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント