Drストレッチをフランチャイズで運営する株式会社つながりの都築祥子執行役員のインタビュー(求人サイトengageに掲載)に批判殺到、大炎上しましたが、なりすましによる改ざんで、法的対応に動いている、と運営会社が発表しています。
なりすましだとしたら、誰が何の理由で書き換えたのでしょうか?ネットではブラック企業だから内部の人間では?など内部告発の可能性も噂されるなど、気になることだらけです。
engageを運営しているエン・ジャパンのサイト管理体制やセキュリティも気になりますね!
Drストレッチ都炎上求人、築祥子のなりすましは誰がなぜ?
まずこちらが、炎上した求人広告の内容です。求人サイトengageからはすでに削除されているので、魚拓と呼ばれるものやスクショをお借りしています。
ここ数年で最も破壊力ある求人広告。
「土日休みがいいとか意味がわかりません」
「有給消化なんて周りのこと考えたら使えないはず」
「残業代なんて出すわけがありません」
「舐めてる人は叩き直します。いや叩き潰します」
「新型コロナだって体調管理ができてない証拠」https://t.co/pbFAzVW5T5 pic.twitter.com/FauGzMbcd7— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) March 9, 2020
魚拓がこちらなのですが、全体の文章の中で、この都築祥子さんのインタビューだけ、浮いています。
インタビュー
Dr.ストレッチ
執行役員
店長 都築祥子仕事舐めてる若者が多すぎます。
土日休みがいいとか意味がわかりません。
サービス業で土日休みたいとか世間を舐めてますね。有給に関してもそう。
有給消化なんて周りのこと考えたら使えないはずです。
稼いでから言えって話。残業したくないとか勉強不足。
残業代なんて出すわけがありません。
自分が成長したり稼ぐ為に必要なのに
その努力すら怠るなんて世間を舐めてるとしか思えません。そういう舐めてる人は叩き直します。
いや叩き潰します。新型コロナだって体調管理ができてない証拠。
あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。
当たり前のことができない人は必要ありません。仕事を本気でやるならわかるけど、
舐めてる人はいりません。
めちゃくちゃ攻撃的で、ブラックな言葉が並んでいますね。
サービス業で土日休みたいとか世間を舐めてますね。
残業代なんて出すわけがありません。
新型コロナだって体調管理ができてない証拠。
どれも一発アウトな感じなので、もし(なりすましでなく)これを求人サイトに載せることをOKしていたとしたら、どういう判断なのか推測することも難しいくらい理解に苦しみます。
炎上するに決まってるし、求人に対して応募も来るわけないですよね。
運営は「なりすまし」と説明
都築さんご本人、株式会社つながりの社長、ドクターストレッチのフランチャイズ元のフュービックの社長、 とも揃って、なりすましであると説明のツイートをされています。
私に成りすまして悪質な投稿により、お騒がせしてしまい大変申し訳ありません。
事実究明に努めてまいります。 https://t.co/dFARRnPhzs— 都築祥子(株)つながり (@YmR3uYyRQ3RMCTT) March 9, 2020
弊社スタッフが書いたものではございません。本人になりすました悪質な乗っ取り行為です。刑事告訴も視野に入れて動いていきます。大変お騒がせをしてしまい誠に申し訳ございません https://t.co/1FiTo4jWHs
— 間宮ひでき@転職10回した社長 (@mamiyahideki) March 9, 2020
先程Twitter上でリツイートされている弊社運営のドクターストレッチフランチャイズ加盟店の執行役員であるかのように投稿した記事について本人投稿ではない事が確認取れています。本人になりすました悪質な投稿です
明日弁護士通じて法的に追跡して対応していきます。お騒がせして申し訳ありません。— 黒川 将大 フュービック 社長 (@kurofubic) March 9, 2020
フュービック社の公式サイトには、【お詫び】と題した文書もアップされており、そこには警察に被害届を出して、犯人の特定を要請しているという内容もあり、刑事告訴も視野に入れているという報道とも一致しますね。
2020 年 3 月 10 日
株式会社 フュービック【お詫び】
Dr.ストレッチフランチャイズ加盟店に於ける求人ページの不適切な内容に関して この度は Dr.ストレッチフランチャイズ加盟店に於ける求人サイトの一部内容において不 適切な表現が掲載されており、世の中をお騒がせする事となってしまいましたこと、また多 くの方に不快な思いをさせてしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。
求人ページの該当記事は第三者により令和 2 年 3 月 9 日 22 時頃に悪質な改ざんが行われて おり、事実無根の内容が明記されていたことが確認されました。
本事案は威力業務妨害ならびに名誉毀損行為に当たるため、本日 3 月 10 日付けで当該フラ ンチャイズ加盟店において渋谷警察署へ被害届を提出し原因究明及び改竄者の特定を要請 しております。
今後、調査を進めながら新たな事実が明らかになり次第、随時、本ホームページにてご報告 させていただきます。
弊社は労働基準法、各種法令を遵守しており、全国の Dr.ストレッチフランチャイズ加盟店 におきましても、同様の労働基準法ならびに各種法令の遵守徹底をフランチャイズ契約お ける重要事項の第一項目として義務付けております。
今回、改竄が行われた該当ページに掲載されていた「最低時給を下回る金額での求人」「残 業代の意図的な未払い」「コロナ予防に関しての間違った指導」これらは社会的に一切許用 できるものではなく、当然 Dr.ストレッチとしても一切認めておりません。
以上
それでも、これをそのまま信じている人がどうやらあまり多くない様子です。
なぜなんでしょうか?
内部告発の可能性も?株式会社つながりはブラックとの噂も?
なりすましかどうか、よりも、がみなさんの興味はこの会社がもともとブラックなのか、の方に移りつつあるようです。
他の求人サイトでも最低賃金以下の時給でバイト募集していたとか、彼女なら言いそう、など火のないところに煙は立たないを思わせる声が見られます。
こんな口コミもありましたねぇ。
さすが大手のトレーニングジムは違ぇや見なし残業で22万実質給料が17万くらいだったかな。スーパーホワイト企業!!! pic.twitter.com/NHetgv1O3H
— ふわもふ (@yaku800) March 9, 2020
ちなみにこちらの㈱つながりは、Dr.ストレッチというストレッチ専門店を展開しているのですが、これまでの調査で『最低賃金以下でアルバイトを募集していた』ことがわかっています。きっとこれもスーパーハカーによるハッキング被害です!! pic.twitter.com/zucYOgsQvp
— 滝沢ガレン (@takigare) March 10, 2020
Dr.ストレッチのトレンドに行くと
「あんないい会社をなりすましで炎上させようとして酷い!」
というツイは割となく
「あああのモラ男の会社だろ?」
「都築?ああ彼女なら余裕で言いそうだわ」
「仮に改竄としてもまあやりたがる容疑者はアホみたく居るからなあ」
というツイばかりでちょっと草— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) March 10, 2020
この件で一番重要なのは「投稿がなりすましであったか」よりも『記載された内容が事実か?』の方
現にこの “社長” 氏も当該のなりすまされちゃった “執行役員” さんも、それについては一切弁明してないようですし
— 可能性ののけもの (@GUNHEDun507) March 10, 2020
僕がこの役員のことめちゃくちゃ嫌いで、もう刑務所入ってもいい!と自棄になって、そしてエンゲージのパスワードも知ってたら、なりすましでこういうことやっちゃうかも…とも思いました。
万が一なりすましが事実だとしても、炎上止まらないでしょうし。。— もんじろ🐥 (@mon_jiro_) March 9, 2020
そもそも、なりすましてあそこまで攻撃的な文書に書き換えるなんて、炎上させようという意図がなんとなく透けて見えますよね。
会社に恨みを持っている、この役員の都築さんを恨んでいる、そんな理由があるような気がしてなりません。
エン・ジャパンはやばいのか、とばっちりか?
元の求人ページは、独自サイトではなく、エン・ジャパンが運営するengage と言うサービスを利用したもので、無料で簡単に求人掲載ができる、と言うものだそうですね。
株式会社つながり(Drストレッチ)の件は魚拓を見るとエンジャパンのengage掲載内容のようです。
会社の言い分が事実だとしても無料サービスを利用した顛末だから気の毒とは思えません。
それより、違法な求人内容を弾く機能すら実装していない求人サイトを運営するエンジャパンがヤバイと思いました。 pic.twitter.com/1dqXb3c6JZ— 皮むらたかし☆ (@BerryCitrus) March 10, 2020
今からするのはあんまり関係ない話なんですけど、Dr.ストレッチのエンジャパンの求人の件は「ID管理が杜撰だったせいで不正アクセスされた」が濃厚な気がしてきたよ(続く)
株式会社つながり 「残業代なんて出すか」「新型コロナは体調管理ができてない証拠」で絶賛炎上中 https://t.co/XiIlT1yjqY pic.twitter.com/CuIYAm73ve
— ろいつい (@roy_twi) March 10, 2020
engage側がクラックという事ならかなり大事件だし、Dr.ストレッチ側のID管理が杜撰だったとしてもガバガバガバナンスは追求されるし背水の陣感。 https://t.co/gGC7zl35LQ
— しょうじょうじ (@ikiha_4141) March 10, 2020
マジレスするとエンゲージの求人はなりすましもあかんやつもたくさんあるんすよ
— うに苔 (@___unii___) March 10, 2020
ドクターストレッチの件。
エンゲージってアイパスさえわかれば、どこからでもノーチェックで書き換え放題だから、なりすましや嫌がらせの可能性は充分考えられるのよな。あからさますぎるし。— すず音 (@suzunonene) March 10, 2020
engageと言うサービス全体が乗っ取られたわけではないようで、エン・ジャパンは何もこの件についてはコメントしてないようです。
いろいろ調べてみると、IDとパスワードさえあれば、なりすまさなくてもアップされた情報の書き換えはできるみたいで、それってなりすましとは言わないんじゃないかな?
まとめ
顛末は発表されるようなので、見守りたいですが、求人サイトにアクセスできる人やID・パスワード管理がずさんだったのは間違いないのではという気がしています。
あとは、書き換えた人は誰なのか、どんな意図を持っていたのか、というのはやはり気になりますね。
本当にこの会社がブラックだったのかも同時に明らかになりそうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント