オールフリー2020のCMが新しくなりましたね。
「菜々緒ポーズ」でサーフィンしている映像は衝撃的です。絶対合成やろっ!って突っ込みたくなるほどのありえなさ。
その後ろで流れるCMソング、ある年代以上の方には懐かしい曲ですよね。
なんて曲?誰が歌ってるの?と気になる方もいらっしゃると思います。曲タイトルやアーティストまとめました!
サントリーオールフリー2020のCMソングは横浜銀蝿の「ツッパリハイスクールロックンロール」
このCMに使われている曲は、横浜銀蝿の『ツッパリハイスクールロックンロール』です。
1981年1月12日発売の、横浜銀蝿2枚目のシングルが「ツッパリHigh School Rock’n Roll (登校編)」で、その後1981年10月7日には、ツッパリHigh School Rock’n Roll (試験編) もリリースされています。
その他、「帰宅編」「女子校編」「復活編」などもありますし、替え歌やカバーもけっこうあります。
CMで使われている部分の歌詞がちょっとわからないんですよね、どのバージョンなのかわかったら追記します。
歌っている「横浜銀蝿」は翔、Johnny、TAKU、嵐(らん)の4人組ロックバンドです。
Johnny(ギター)
TAKU(ベース)
嵐(ドラムス・リーダー)
優香さん出演の「サントリー カクテルカロリ」のCMでも使われました。
サントリー銀蠅好きね。
菜々緒ポーズでサーフィンのありえなさ!はメイキングでネタバレ
菜々緒ポーズやヨガポーズで波に乗るとか、すごいこれどうやって撮ってるの?とは絶対思えないありえなさ。
素人でも「絶対合成や!」ってわかりますよね。
そのメイキング映像がありました。
「まさか菜々緒ポーズをサーフボードの上でやるとは思わなかった」「ヨガポーズがけっこうきつかった」、など菜々緒さんの生コメントも聞くことができます。
まとめ
2020年にオリジナルメンバー全員で1年間限定で活動すると発表されている「横浜銀蝿」の曲がCMに使われているのは、今年の活動を盛り上げる意味もあるのかもしれませんね。
令和の今ではかなりアレだったり、アウトだったりする歌詞の多い銀蠅ですが、今聞いてもかっこいい曲多いし、バラードは切ないし、変なコンプラは気にせず爆走して欲しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント