千葉県で新型コロナウイルス感染者の3人が利用していたスポーツクラブは、「エース〈アクシスコア〉市川」だと千葉県が発表しました。
この3人と同じような時間帯に利用していた利用客や従業員、合わせておよそ600人に対して、健康観察のために個別に電話をかけるそうです。
時間帯は違っていても、同じ日に利用したかも?市川じゃないけど、同じエースの松戸や八千代台を利用している、と心配な方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回も、このあたりの気になることをまとめていきます。
スポーツクラブ「エース(アクシスコア)市川店」の場所はどこ?
千葉県の新型コロナウイルス感染者のうち3人が共通して利用していた、と発表されたスポーツクラブは、
エース(アクセスコア)市川店 で、(総武線)市川駅の目の前のダイエーの10階にあります。
エース(アクセスコア)市川店の住所・電話番号
住所:〒272-0034 千葉県市川市市川1-4-10 ダイエー市川店10F
電話: 047-329-3922
【地図】
現在、この市川店は25日から来月3日まで臨時休業、施設内などの消毒などを行うことにしているそうです。
駅の目の前で、スーパーのあるビルの上となると、ジムを利用した人だけでなく、乗降客やスーパーの買い物客もちょっと心配になる場所ですね・・・
感染した3人が利用した日時はいつ?
3人が発症してから、感染が明らかになるまでに利用していた日時は3パターンあるようです。
NHKニュースによると
3人が発症後、感染が判明するまでの間に利用していた日時は、それぞれ、
▽今月15日の午後1時45分~午後3時半、
▽16日の午後0時半~午後4時、
▽18日の午後1時半~午後5時で、
どの器具などを使っていたかは判明していません。
2月16日(日) 午後0時半~午後4時
2月18日(火) 午後1時半~午後5時
上のニュースによると、
同じような時間帯に利用していた人や従業員、合わせておよそ600人に個別に電話して健康観察を行うということです。
ということなので、スポーツクラブか千葉県などから電話がかかってきたら、感染の恐れがあるうちの一人とみなされていることになりますね。
もし、寄り道とかしていたら、その前後の時間帯に近くの飲食店やスーパーなんかも接触の可能性があるかも、と気になります。
エース松戸店・八千代台店は大丈夫?
エース(アクシスコア)は市川店の他にも松戸店・八千代台店がありますが、その2店の関係者は心配しなくてもいいのでしょうか?
同クラブの公式サイトには、このようなお知らせがありますが、スタジオインストラクターやスタッフなどが、複数店舗を掛け持ちしていることはよくあるので、ひょっとしたら今後スタッフの感染が明らかになる可能性もゼロではないと思います。
昨今「新型コロナウイルス」に関するニュースが駆け巡っておりますが、2月24日(月)に市川健康福祉センター(市川保健所)より連絡があり、感染経路不明ながらも、新型コロナウイルス感染症と診断された3名のお客様が当クラブをご利用されていた事が確認されました。現在、市川保健所、市川市と連携して対応しておりますが、2月25日10時時点で、該当者以外の体調不良を訴える報告(お客様、インストラクター、従業員)はございません。
松戸店や八千代台店の関係者も、チェックされているかもしれませんね。
続報があれば、追記したいと思います。
まとめ
スポーツクラブって、汗が飛び散る、タオルやシューズ、ウエアなどのレンタルがある、岩盤浴やバスルームがある、という環境なので、同じ閉鎖環境の中でも特に敏感に感じてしまいますよね。
お湯で洗い流せてしまっていればいいのですが、かなり気になるニュースです。
全く沈静化の兆しが見えないのが、ほんと心配ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント