リクシル(LIXIL)のCMソングが話題です。
女優の井川遥さんが、ステキなキッチンで友人をで迎える準備をしています、
花瓶に薔薇の花束をさし、料理をしながら歌っている鼻歌と、バックにインストゥルメンタルで流れるマリンバ(木琴)の曲がいい感じにシンクロしていて、華やかで美しいCMです。
あれ?この曲?と気づく方も多いのではないでしょうか?
この曲なんだっけ?オリジナル誰だっけ?そんな疑問が湧いたら、最後までぜひお読みくださいね!
リクシル(LIXIL)セラミックトップキッチンのCMソングなんて曲?
リクシルのセラミックトップキッチンのCM、こんなキッチン欲しいなぁ〜と思う美しいキッチンですね。
キッチンに井川遥さんが花瓶に無造作に生ける赤いバラが映えて、なんとも美しいですね。
主演、わたし、キッチン
と井川さんのナレーションが入ると、「はい、あなたが主役です!」って思わず言いそうになります(笑
木琴(マリンバ)バージョンのインストゥルメンタルで流れるこのCMソング、あれ?どこかで聞いたような・・と思う方多いのではないでしょうか?
この曲は、布施明 さんの「君は薔薇より美しい」 です。
オリジナルは1979年、なんと40年前の曲です。
ああぁあぁ君は〜〜〜〜〜〜かわあったぁ
(ああ君は、変わった)
のサビが特徴ありすぎて、絶対忘れない曲ですよね。
オリジナルはバックも豪華で、レコード収録時の演奏は、全員ゴダイゴメンバーです。
作詞:門谷憲二
作曲・編曲:ミッキー吉野
キーボード=ミッキー吉野 fromゴダイゴ
ギター=浅野孝已 fromゴダイゴ
ベース=スティーブ・フォックス fromゴダイゴ
ドラム=トミー・スナイダー fromゴダイゴ
40年経っても古びない、いい曲ですね。
マリンババージョンではサビの「かわぁったぁ〜〜」が聞けないのがちょっと残念ですw
CMタイアップも、カバーも、何度もされている名曲
オリジナルは、1979年のカネボウのCMタイアップ曲として、当時死ぬほど街に流れていました。
布施さんは、このCMが縁でCM出演の女優オリビア・ハッセーさんと結婚されました(のちに離婚されましたがw)。
とにかくオリビアが美しすぎて、日本中がオリビアに恋した感じだったので、布施さんを羨む声は多かったですね〜。
この曲は、その後2度CMタイアップで使われただけでなく、何度もカバーもされています。
CMタイアップは
・ロッテ Fit’s(変わった篇) (佐々木希、佐藤健、渡辺直美出演)
及川光博:アルバム『GOLD SINGER』
ECD:アナログレコード『ECD PRESENTS 君は薔薇より美しい』でFEATURINGの有近真澄がカバー
姿月あさと:宝塚歌劇団OGのカバーアルバム『麗人 REIJIN』
鈴木雅之:カバーアルバム『DISCOVER JAPAN III 〜the voice with manners〜』
山崎育三郎 – カバーアルバム『1936 〜your songs〜』
これだけ何度もカバーされ、CMでも使われているということは、間違いなく名曲の証ですよね。
それでもオリジナルの布施さんのあのサビは、誰にも再現できない唯一無二の表現で、これがイイ!というファンも多いですね。
まとめ
最近、古いカネボウのCMソングがカバーされたりリバイバルしてCMソングとして使われているのをよく耳にします。
1980年前後のカネボウのCMソングって最強。
特にこれとか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント