【全文書き起こし】中居正広退所会見 SMAP再結成なくはない? AbemaTVがまとめ配信!完全版フル見逃しは?

お笑い M−1 THE MANZAI R-1 おもしろ荘 ニュース
\スポンサーリンク/

元SMAPの中居くん(中居正広)のジャニーズ事務所退所のニュースは大きな話題となっていますね。

2月21日の夕方から時間無制限で会見を開く、ということですが何時からなのか、どこで開くのか、など詳細は明らかにされていません。

テレビ朝日内で開かれるという情報もあり、緊急ニュースや会見のノーカット生放送で定評のあるAbemaTV(アベマTV)で完全生配信があるのでは?と期待する声が多いようです。

中居くんの会見はいつなのか、どこで見られるのか?何を語るのか?など、気になることをまとめました。

【追記】書き起こし(文字起こし)あります!

\スポンサーリンク/

中居正広の会見は21日の何時から?場所はどこ?

 

はっきりした時間が明らかになっていないのですが、有力なのがこの2つの時間と言われています。

16時から
18時から
中居くんと「ニュースな会」で一緒の古市さんがツイートで、夜に収録があることをつぶやいていらっしゃるので、その前に終わる?と推測されてもいますね。

 

「ニュースな会」はテレビ朝日の番組なので、場所もテレビ朝日が有力とみられているのでしょうね。

ビジネスジャーナルにもこのような記載がありました。

会見は本日(21日)の18時からテレビ朝日内で行われる予定のもようです。スポーツ紙やテレビ局など、いわゆる“ジャニ担”がいる大手メディアには、すでに開催が通知されているようです。もちろん、時間や場所は変更になる可能性もあるでしょう

 

\スポンサーリンク/

生中継/配信はAbemaTV?

 

生中継/配信の可能性はあるのでしょうか?
民放各局は、夕方のワイドショーや情報番組の中で、一部紹介することはあるかもしれませんが、ノーカット生中継は考えにくいですね。

会見場所と言われているテレビ朝日も、夕方4時以降は「相棒」の再放送やスーパーJチャンネルが予定されています。

 

となると、期待されるのはテレビ朝日と関係も深く、過去話題の会見をノーカットで中継してきた実績のあるAbemaTVです。

 

現状、アベマTVの番組表に会見の予定は記載されていませんが、AbemaNEWSやAbema緊急NEWSで即座に切り替え、という可能性はあると思います。

アベマTVを見るなら、こちらのボタンからすぐに飛べます。

\Abemaプレミアムならコメントも見られる/ 今すぐAbemaプレミアムの無料おためしに登録する

 

他に可能性があるのはTwitterライブや、YouTubeでしょうか?

新情報が入り次第追記したいと思います。

\スポンサーリンク/

時間無制限の完全版見逃しは?

 

 

現状、中継や配信があるかどうかが不明なため、見逃しで後から見られるかどうかもわからない状態です。

アベマやYouTubeなどでの完全版の配信があれば、見逃しも期待できそうですね。

\Abemaプレミアムならコメントも見られる/ 今すぐAbemaプレミアムの無料おためしに登録する

 

こちらも新情報が入り次第追記予定です。

 

【追記】

2月21日18:30頃から、AbemaTV(アベマTV)でまとめをやっています。一部、書き起こし読み上げ的なものを混ぜながら、割とフラットにレポートしています。

間に合う方はアベマみましょー!

 

\スポンサーリンク/

会見の内容は?何を語る?

お笑い M−1 THE MANZAI

時間が気になるのは、もちろん会見の内容が気になるから、ですよね。

中居くんは何を語るのか?時間無制限、ということで、どんな質問にも答えるのかな?と予想されるのですが、以前から気になっていたことについても、きっと誰かが質問するのでしょうね。

独立や、草なぎくんたち「新しい地図」との合流、前から噂のあった吉本への移籍に結婚などについて、中居くんが何を語るのか、どう答えるのか、は気になりますね〜。

以前からあった疑問への答えは、次の通りでした。

独立するの? → はい。1人です。

「新しい地図」との合流は? → 今のところない

結婚するの? → 1ミリもないです

 

【追記】「SMAP再結成、なくはない」というフリップ出ました。マジで?!

フリップにまとめられた7つのポイントを全文書き起こしました。

 

退所考えたのは「解散のとき」

 

(退所を考えたのは)解散した時ですよね。
3年2ヶ月になりますけど、ひと段落というか。一休みみたいな時期だったんじゃないかな。

30年弱やってますから燃え尽きじゃないですけど、次のステップに進むにあたりどうしたらいいかなと。

1週間、2週間、1ヶ月、半年経っても意欲というか、次にならなかったのかな。

お世話になった会社を辞めてでも、環境を変えなきゃいけないなと思った。

 

決断はすべて「自分1人で」

ジャニーズ事務所からの引き留めとかはなかったです。
「タイミングがいい時だったらいいですよ」って。
なんで引きとめられなかったんだろ。

少しずつ話を重ねってて感じですかね。

今回の決断は誰にも相談しないで、自分で1人で決めました。
相談する方も、友達も人脈おないんですが、相談するといろんなこと言ってくれますし。言ってくれたことに応えられるかわからない。

自分の中で遠回りになったりすることが懸念があって。
自分で決めて、自分で、全て1人で決断しました。

元SMAP4人にはメールした

元SMAPの4人には、昨日夕方から夜にかけてメールで伝えました。
返事は人それぞれですけど、返事が遅くてこないメンバーもいれば、
のんきな…中身は言わないけど。
そんな感じかっていう返事もあれば、それぞれでした。

ひとつ言うなら、剛くんは、返事は1行くらいでした(笑
内容は言えない。なんだこれっていう感じでした。

そんなもんですよ、昔からそんなベッタリではないんで。
返事が来たのは半分ぐらいじゃないですか?
半分ぐらい来て、半分ぐらいこないということで。

あとは、ご想像に。

SMAP再結成「なくはない」

1%から99%の中にあるのはあるとおもいますよ。

ゼロではないですし、100%ないとは言えないと思います。
それはもちろん1人でできることでもないですし、
環境がみんなそれぞれになってきますから、
何か重ねていかないとできないと思いますけども
100%ありませんよってことはないと思います。

ジャニーさんの骨をポッケに・・

僕らの世代にとって、厳しい、怖い存在のひt。

いろいろなことを教えてもらいました、人間的にも、ショーを作るにあたっても。
とっておきのエピソードをお話ししましょうか。
神頼みなんてする方じゃないんですけど、ポッケに忍ばせてきました。
”ジャニーさんの骨”です。

滝沢くんに、僕(葬儀に)いけなかったので
「骨をかっぱらってきてくれ」と。

「ジャニーさん、チカラくれ」って思いながら、ポッケに入れたんですけど
まだちょっとチカラくれていない感じがしますね。

この3年間「ファンには申し訳ない」

(SMAPが解散してから)3年間は、前々から僕のことを支持してくれたり
贔屓にしてくれた方々の(期待に)お応えできていない。
申し訳ない気持ちはあります。

(ファンとの関係が)時間的にも距離的にも
開いてしまったことは間違い無いんで。それはやっぱり感じていますね。

退所して1人でやりますという時に、やっぱり
(ファンの存在は)常にありますよ、
(退所を)どう感じるのかなって。

昨日家電量販店にいたんですけど、「SMAPの中居くんですか?」って今でも言われます。

歌手ソロデビューは「ほぼゼロ」

歌手ソロデビューは限りなくゼロに近い1%です。
無理ですよ。歌マジで無理です。歌だけは。
笑われたく無いですし。歌えないです。1人では無理です。

今後はソロ活動、1人です。
会社。おととい立ち上げたんです。
僕のお父さんの命日だったんですよ。
忘れることもないから、この19日に合わせようかなと思って。

会社の名前ですか?
恥ずかしいなぁ。「のんびりな会」です。

 

中居正広「退所ロングインタビュー」(退所会見)書き起こし

その後にアベマのフローで流れたのをもとに書き起こしました。
途中でアベマが途切れてしまったので、続き出たら追記します。
抜け、間違いがあるところは、追記・修正していきますが、ソースが出なかったらご容赦下さい。

==== ここから書き起こしスタート ====

ただいまより、私中居正広の「退所ロングインタビュー」を開催したいと思います。

よろしくお願い致します。

3月いっぱいをもちまして退所することになりました。
なんで退所することになったかとここまでの経緯をお話ししたいと思います。

去年、春くらい5月か6月くらいに最初に会社の方とファーストコンタクトといいますか、退所・退社を考えていると。

早く辞めたいいということでもなかったので、会社とタイミングを見計らいながら日にちを決めていきましょう、というのが5〜6月だったんですけど本当にその直後にジャニーさんが体調を崩して倒れてしまいました。

それでその後お話しを僕自身重ねましょうというところですが(略)僕どころではないと。

ジャニーさんが倒れてどのように容体変わるか見通しがわからない状況だったんで。もう僕の話は置いといてもらって。
その後ジャニーさん亡くなりました。お葬式もありました。

じゃあこのタイミングじゃないのかなって。
夏が終わって、夏から秋にかけてお話し衣装かなと思ったんですけど、また誰かが辞めるとか、誰々さんがグループから抜けるとか。

これずっとタイミングみていたら辞められないなって。
ジャニーズ事務所もたくさんタレントいるので。

去年いっぱいというふうには考えてたんですけども。そのまま、あの解散して丸3年になりますんで、このタイミングで。

あの会社を、ジャニーズ事務所にいながら、会社を作ってから準備ができてからじゃないかな、っていうことで延ばし延ばしなって3月とういうタイミングになりました。

それがここまでの経緯です。

 

あと質疑応答とかやります?

1媒体につき5つまで。5つ多い?

媒体名はいう?
じゃどうぞ。
あなたの好きな人でいいですよ。女性でいくんですね。

Q)テレビ朝日です。3年かかってということですが、中居さんの中では(すいません!)

A)僕自身もちょっとのんびりする時間であったりだとか、
その中で30年弱やっていたから燃え尽きじゃないけどひと段落、次のステップに進むにあたってどのようにしようか、でも1人だから。
20〜30代の頃のようにそこまでスタミナもパワーもあるわけでもないんだけど、ギラギラした感じというかヨダレが出るような感じを、いつか解散してしばらくしたら出ると思ってたんですけど時間が経てば自然に出てくると思ってたんですけど、
1週間、2週間、1ヶ月、半年経っても意欲というか、意欲というか「よし次!」という感じにならなかったのかな。

1年2年とすぎた時にそろそろ考えないといけないな、環境を変えてそういうのが湧き出るんじゃないかという期待もあると思うんですけど、

もっと言うと湧き出てきたとしても1人ですから。老舗の会社を辞めるわけですから
可能性も狭まってくるんじゃないかな

お世話になった会社を辞めてでも環境を変えなければならないかな。

Q)いったんジャニーズにに残って(すいません!)

A)決断、判断正しかったのか?(略)間違ったのかは自分にも問いただすようなことはありますけど。何が正しくて何が間違っていたのか何か判断ミスがあったのか、繰り返し考えることはありましたよね。

Q)完全な独立?

A)はい1人。会社はおとといできたんです、

Q)社名は?

A)会社の名前ね。こういうところで発表するような会社名ではない。滑ったっ感じになりそうだな

Q)まんま?

A)あー言わなきゃいけないですよね
おととい。僕のお父さんの命日なんですが。友引で。忘れることもないから、この19日に合わせようかなと思って。
昨日登記したんです。
会社の名前ですか、恥ずかしいな
ちょっと自分の今後のかいつどうするにあたって心情というか、言ったほうがいいですよね。
「のんびりなかい」です。

Q)え?ひらがな?

A)ひらがなです。会は漢字です

Q)どういうところを悩んだ?

A)自分のタイミングで(略)褒められるのも叩かれるのも自分です。当時は5人ですから、5人の状況もありますし。感じていることもあって5人5色だった。その中で当時の僕の中では最良という感じ。

Q)1人で会見をやる意味は?

A)会社の人と話をしてFAXとかでもいいんじゃないかというのもありましたが、やっぱり憶測とか出てしまいますし、少しでもそれを軽減できるのであれば、会社の問題でもありますし。1人でおしゃべりすることは大丈夫ですよということで開かせていただきました。

Q)この30年を振り返って印象に残っていることは?

A)いやあ選べないですよ。
SMAP一色だったのは間違いないわけですから、それは本当にどの場面というのは選べないですね。申し訳ない。

Q)スマスマの最終回のときに世界に一つだけの花を歌って、1、2、3、4、5、はいってバイバイ、あれはどんな意味?

A)スマスマの最終回は見てないんですけど。見てないのか、見れないのか、それ映ってましたか?
いや別に何でしょういやそっか。そういうことですよね!
解散のときも会見したわけでもないし、こっちから発信しているわけでもないのであれはどうだったのかということですよね?そんなに深くないです。
いたってシンプル、俺どんなんでやったんかなー、やってたかーやってたかなーどんな感じだったか当時もふわふわしていたと思いますけどビデオ確認してみます。

Q)今なら見れる?

A)いやどうだろ。ビデオ撮ったのかな、本当に見てないですね。他の子達はわからないですけど

Q)先ほど中居さんが6月ぐらいに事務所とお話されたということでしたが、どういうお話を?

A)一度持ち帰ります。ファーストコンタクトが5、6月でそれから2〜3ヶ月はバタバタうちの会社なっていたので。僕が僕がというわけにはいかないので。いいタイミングでいい時で
なんで引きとめられなかったんだろ?もう慣れたかもしれないですしね。

Q)そういうような雰囲気を出してたってことはあったんですか?

A)あーでも偉い人と偉くない人がいるじゃないですか。そうなんか、2番目か3万部ぐらいの人は。ちょっと芝居ぽくなんか残念がってるみたいなのは、すげー下手だなと思いながら、あーみたいな。
すげー下手でした。そういう人がいましたけど。

Q)それを見て徐々に押していけば大丈夫かなと?

A)押していけばというか本当に僕自身の気持ちも、尊重してくださいましたから。少しずつ話を重ねってて感じですね。

Q)誰かに相談したとか、あるいはSMAPで新しい地図のみんなと話をしたとか?

A)今度の話は1人です。
僕そんなに友達も、人脈もない方なんですが。いるんですけども相談するといろんなこと言ってくれますし。その言ってくれた期待に応えれるかどうかもわかんなかったりするので。先輩方だったら

ここで番組途切れました・・・

 

\スポンサーリンク/

ネットではスマオタの大喜利始まる

 

21日に会見が開かれる、というニュースが流れてからは、SMAPファンもそうでないライト層も、やっぱり気になってそわそわしている方が多いようです。

待ちきれずに、どんな会見になるのかの予想合戦が繰り広げられ、「#中居くん会見予想」というハッシュタグまで出現、ネットでは大喜利ツイートがたくさん見られます。

 


こんな風に楽しんでしまうスマオタの皆さん、微笑ましいですね。

それだけそわそわしている、何かしてないと落ち着かない、ということなのかもしれませんね。

重度のオタでない私でも、やっぱりそわそわして落ち着かないですww

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました