朝ドラ「エール」の語りにツダケン(声優の津田健次郎さん)が起用されることが発表されました!
いやもう、NHKよくわかってる!
とはいえ、ツダケンって誰? 声優っていうけどどんな声なの?と疑問に思う方も多いと思います。
津田健次郎さんとは、どんな声の持ち主なのか?代表作は?など、ツダケンの魅力をまとめました!
朝ドラ「エール」の語りにツダケン(声優/津田健次郎)起用を発表!
📢語りを担当するのは、声優の津田健次郎さんに決定!✨
ご本人から音声コメントが届きました🗣💓#朝ドラエール #エール #3月30日放送開始#津田健次郎 #ツダケン
詳しくはコチラ↓https://t.co/R8u7vvecqZ pic.twitter.com/eWZ2OPELvP
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) February 20, 2020
朝ドラ「エール」は2020年3月30日から放送予定の、2020年度上半期放送予定のNHK「連続テレビ小説」で、第102作目に当たります。
昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語を、人物名や団体名を一部改称して再構成しフィクションとして制作するドラマです。
モデルとなる作曲家・古関裕而さんは、和製スーザとも呼ばれ、数多くの有名な応援曲・マーチを作曲した方。
甲子園(全国高等学校野球選手権大会)の大会歌「栄冠は君に輝く」、阪神タイガースの応援歌の「六甲おろし(大阪(阪神)タイガースの歌)」、読売ジャイアンツの応援歌「巨人軍の歌(闘魂こめて)」、「中日ドラゴンズの歌」、東京五輪の「オリンピック・マーチ」など、誰もが一度は耳にしたことがある曲ばかりです。
主人公の古山裕一(こやま ゆういち)役を窪田正孝さん
ヒロインで主人公の妻関内音(せきうち おと)役を二階堂ふみさん
が演じます。
その、朝ドラのナレーション(語り)ツダケンが選ばれたんですっ!
津田健次郎さんを起用した理由を、制作統括・土屋勝裕さんがこのように語っておられます
今回の「語り」は、客観的なことに加え心情も語り、ときに登場人物に突っ込みを入れたり、ときに嘆いたり、それも音楽がガンガン鳴っているなかで、視聴者にも聞こえるように語らなくてはならない、一筋縄ではいかない「語り」となっています。津田健次郎さんは、落ち着いた声で聴きとりやすく、耳に心地よく、何より、うまい! 津田健次郎さんの“イケボイス”が、「エール」をさらにおもしろくナビゲートしてくれます。どうぞ、お楽しみに!
そうなんです、ツダケンのナレは本当に聞き取りやすく、耳に優しく、うまい!その通りです!
NHKさん、わかってる!
ご本人のコメントも届いています。
小学生のころから見ていた「連続テレビ小説」の語りを務めることになるとは、まったくの想定外で驚きました。オファーをいただいたときは、「僕でいいんですか?」と戸惑いながらも、とてもうれしかったです。すてきな物語が繰り広げられており、台本を見るのが毎回楽しく、一視聴者の気持ちで台本を読ませていただいております。ナレーション的には、「エール」の世界観をさらに明るく楽しく、皆様にお届けできるように頑張っています。
ファンもびっくりですよ。
全国にツダケンのあの声が響き渡るかと思うと、そわそわして眠れません(アホ)。
ツダケンが世間に見つかっちゃうな
— 天宮 (@fjfjf) February 20, 2020
俺たちのツダケンがみんなのツダケンになってしまう…
— けーご(タナ拝) (@k5akr) February 20, 2020
この気持ち、すごくわかります。でもやっぱり嬉しい!
声優・津田健次郎とは? どんな声? なんの役が有名?
津田健次郎がNHK連続テレビ小説『エール』の語りをやらせて頂きます。朝ドラ、是非観て下さいませ。#津田健次郎 #連続テレビ小説 #朝ドラ #朝ドラエール #エール #ツダケン https://t.co/LFypCUtGVf pic.twitter.com/52YwpTk9c4
— 津田健次郎 KenjiroTsuda (@tsuda_ken) February 20, 2020
まずは、津田健次郎さんのプロフィールをかんたん二ご紹介します。
まずはテニプリ(テニスの王子様)の乾貞治役。1:01から始まるのが乾のセリフです(セットしてあります)。
次が遊戯王の海馬社長。
ちょっとMADなんでわかりにくいかもしれませんが、冒頭の一言でわかると思います。
渋い声のサンプルをどうぞ。「無限の住人」主人公万次さんです。
この絞り出すような渋い声、これをいい声と言わずしてなんという、っていう好例です。
でも、中の人はめちゃくちゃお茶目で可愛いのです、これみてください。
まとめ
これは毎日録画案件です。津田さんのイケボナレーションで毎朝耳が幸せ!永遠にこの時間が続いて欲しい15分が始まりますよ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント