覚せい剤所持で逮捕されたマッキー(槇原敬之)、早速影響が出そうなのが、お昼の番組のテーマソングでしょうか。
ヒルナンデス(日テレ系)やじゅん散歩(テレビ朝日系)の番組主題歌(テーマソング)は明日からどうなるのでしょう?マッキー(槇原敬之)逮捕で差し替えならいつから?どんな曲になるの?
など気になることだらけですね。
ヒルナンデス・じゅん散歩 マッキーが作曲した番組テーマソングどうなる?
日テレ系のお昼の人気番組「ヒルナンデス」のオープニング曲「LUNCH TIME WARS」は槇原さんの曲です。
これを聞かないとお昼がきた気がしない、という人までいるほど馴染んでいる曲ですよね。
テレビ朝日系「じゅん散歩」のテーマソング「一歩一会」もマッキーの曲です。
高田純次さんのお散歩番組ですが、番組のゆるーい雰囲気にぴったりのいい曲で、好きだったんですけどね・・
毎日流れる曲、番組の顔とも言える曲なので、どうなるのか?と心配している方が大勢いらっしゃいますね。
槇原敬之さん覚せい剤使用の疑いで逮捕…明日からヒルナンデスのオープニングはどうなるの?
— ナシハナ 🌱 (@hsj___158) February 13, 2020
マッキー逮捕でヒルナンデスとじゅん散歩どうなるんだろ…
— ポクデン (@pokuden) February 13, 2020
どちらの曲も、発注して番組に合わせて作ってもらった曲だそうです。
朝昼の明るい時間帯に槇原のテーマ曲が集中しているのも理由があるという。
「槇原さんの曲は、ポジティブで軽快なので、明るい時間帯によく合います。その時間帯の情報系番組は女性視聴者をターゲットにしているので、主婦層に嫌われていてはいけませんが、女性心理も踏まえて作られた槇原さんの曲には女性ファンも多く、問題になりません。
番組のテーマ曲に求められるのは、いい曲であると同時に、曲だけが突出して目立っていないということ。曲は主役ではなく、あくまで番組のイメージを補強するものでなければなりません。自己主張と自己抑制のバランスが大事なのです。槇原さんはそこを自由自在に調整しているといえます」
NEWSポストセブンより
主婦層に嫌われていてはいけないのなら、薬物で逮捕となると、嫌われないよう差し替えとなってしまう可能性が高そうですよね。
と思っていたらもう対応が発表されていました!
オリコンニュースによると、「ヒルナンデス」は2月14日はとりあえず差し替えになるようです。
槇原容疑者が作詞、作曲、歌唱している『ヒルナンデス』オープニングテーマ「LUNCH TIME WARS」は、あす14日放送分は差し替え。今後、使用を継続するかは「引き続き検討します」とコメントした。
中日スポーツによると、「じゅん散歩」も差し替え。
テレビ朝日は槇原容疑者が「じゅん散歩」(月~金曜午前9時55分)のテーマソング「一歩一会」を手がけており「差し替えを検討しております」とし、早ければ14日放送から変更されそうだ。
各局、対応早いですね。
主婦に嫌われたくないのは大きな原動力になるんですね。
差し替えならいつから?どんな曲になる?
ヒルナンデスは「とりあえず14日は」差し替え、じゅん散歩は「差し替えを検討」と、どちらも基本的には差し替えの方針のようですね。
わざわざ作ってもらった曲を変更するのは、何より番組スタッフが辛いんじゃないでしょうか?
と言っても朝やお昼の番組はイメージが大切でしょうから、悪いイメージは1日も早く払拭したい、となるのでしょうね。
今の段階では具体的な曲名候補などは上がっていませんが、既存の曲を14日は流すものと思われます。
どんな曲になるのか、興味津々で番組オープニング時にチャンネルを合わせてしまいそうですね。
【追記】じゅん散歩、2月14日の放送早速ビートルズのHere Comes the Sun (ヒア カムズ ザ サン)に変わってましたね〜。
カバーなのは、ポールの声を流したくなかったとか???もういろいろ考えすぎになりそうw
エンディングは HIGH SPIRITS の「Night Walker」というのに変わってました。アイドル?
雰囲気かなり変わったせいか、エンディング短めだったのは気のせいかな・・・?
ヒルナンデスは、なんかわからない曲でした。
2月14日はとりあえず差し替え、ということでなんかお茶を濁したようなオープニングの印象です。
月曜までの時間稼ぎかな??
まとめ
ヒルナンデスもじゅん散歩も、オーダーして作ってもらった番組のテーマソングということで、番組の雰囲気をよく表していて、親しまれてきた曲だけに残念です。
なじみのある曲が差し替えになるのも残念ですが、スタッフの方々のご苦労も大変でしょうね。お察しします。
とりあえず、明日はこの二つの番組の視聴率が上がりそうです。頭から見る人多そうですね〜。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント