麒麟がくる 竹千代役の子役は誰?十兵衛を見上げる上目遣いがかわいい

麒麟がくる NHK大河ドラマ 2020 NHK大河ドラマ
\スポンサーリンク/

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第4回で、織田に人質に取られている竹千代(のちの徳川家康)が登場しました。

竹千代役の子役の子がかわいい!誰?と話題になったので、過去の出演作など気になり調べてみましたよ!

\スポンサーリンク/

麒麟がくる 竹千代役の子役は誰?

 

 

織田の屋敷で、十兵衛(明智光秀、長谷川博己さん)と菊丸(岡村隆史さん)が東庵先生を待っているところに現れたのが、人質に取られている竹千代(のちの徳川秀吉)でした。

母に会いたいから刈谷城まで逃げるのを手伝ってくれ、と言われてとっさに薬草のカゴの中にかくまう十兵衛。

 

その竹千代役の子役が可愛かったですね!

誰、誰?とネットでも話題になった竹千代役は、岩田 琉聖(いわた りゅうせい)さん です。

 

まずは岩田 琉聖(いわた りゅうせい)さんのプロフィールをかんたんに見ていきましょう。

岩田 琉聖(いわた りゅうせい)さん プロフィール

生年月日:2010年9月7にち
身長:123cm
特技:サッカー、英語
趣味: 絵を描く事、亀のお世話、料理のお手伝い、自転車
所属事務所:キャロット

まだ9歳ですが、2016年からドラマ、CMなど広く活躍の子役さん。
2017の映画「泥棒役者」では主人公 大貫はじめの幼少役、「ジョジョの奇妙な冒険」でも虹村億泰の幼少役、と映画出演も早くから果たしています。

 

2016年のフジテレビ系「カインとアベル」でドラマデビュー、その後、2017はテレビ東京系ドラマ24「バイプレイヤーズ」、同じくテレビ東京系ドラマスペシャル「東野圭吾 手紙」主人公直貴の幼少役、と順調にドラマ出演も重ねています。

2018年のフジテレビ系「僕らは奇跡でできている」では高橋一生さん演じる主人公相河一輝の幼少役を演じて話題になりました。
CMでは、2019年のイオン「かるすぽ ランドセル」に1年間出演、2018にはAmazonプライム「母の日にサプライズを」のCMにでていたので、覚えている方も多いのでは?

かわいい子って印象に残りますよね。

\スポンサーリンク/

十兵衛を見上げる上目遣(づか)いがかわいい

 

鮮やかな色の着物と、かわいいお顔の第一印象が抜群で、ツイッターでも「竹千代かわいい」と大評判でしたね。

 

 

 

ただ可愛いだけの竹千代ではない、ということが明らかになる10話、静かながらヒリヒリするお芝居を見せてくれました。

\スポンサーリンク/

まとめ

竹千代が出てくるということは、信長も子役ちゃんが出てくるのでしょうか?

いきなり風間くん(風間俊介さん)ではないのかも、と新しい楽しみができたかもしれませんね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\スポンサーリンク/

コメント

タイトルとURLをコピーしました