沢尻エリカ初公判 どんな服装だった?髪型やメイクは?就活生ぽいけど女優オーラ?

麻薬 覚せい剤 逮捕 ニュース
\スポンサーリンク/

麻薬所持で逮捕された女優の沢尻エリカ被告の初公判が1月31日に開かれました。

傍聴席の数19席に対して、2229人が抽選に並び、倍率は117倍に上ったということで、やはり話題ですね。

何を語るのか?に注目が集まっていますが、どんな姿なのか?服装は?メイクや髪型も気になります。

女優さんなので、法廷を舞台とみなしてすごい演技をするのでは?という見方をする方もいらっしゃるようです。

沢尻エリカ初公判劇場、となるのでしょうか?

\スポンサーリンク/

沢尻エリカ初公判 どんな服装だった?髪型やメイクは?

 

何かとお騒がせで話題も多く、華やかなイメージの強い沢尻エリカ被告ですが、初公判の時の服装は、どんなだったのでしょうか?

 

服装


黒のパンツスーツに白シャツ。

シャツは一番上まですべてボタンを留めていた。

体のラインが出るタイプのスーツらしく、後ろ姿はキリッとしていたとのこと。

髪型


長い黒髪で、前髪は上げていてポニーテール。ゴムは茶色(細かい!)ポニーテールにしていても背中の中程まで来るほどの長さだったそうです。

「就活生みたい」とアベマの記者が感じたそうなので、ポニーテールと言っても、髪をまとめているのはやや低めの位置、耳の高さぐらいだったようです。

 

前髪をあげていたことは、法廷画家の方も印象的だったようです。普通髪の長い女性はうつむいた時に髪がかかって表情が見えないことが多いけれど、沢尻エリカ被告は髪をあげキリッとしていた、と語っていました。

 

メイク

 

メイクは薄めながら、赤みの強い口紅で凛とした表情、女優オーラを漂わせていたとか。

男性記者には薄化粧に見えたけど、女性記者が見ると「しっかり」メイクしてた、と見えたそうなのがちょっと笑えました。

その後「薄化粧だった」という印象は訂正され、ベースメイク(ファンデーション)、アイライン、マスカラなどのアイメイクもしっかりしてた、と追加情報が入っていました。

メイクしてなさそうに見えるようなナチュラルメイクをきっちりしてきたんでしょうね。

 

赤いリップがとても印象的だったということなので、黒いスーツとのコントラストが美しく、女優らしさを印象付けられる色を選んだのではないでしょうか?

どのブランドのどの色だったんだろう?気になりますねー、調べておきます。

 

表情や雰囲気は?

 

唇を舐めたり、つばを飲み込んだりと緊張している様子も見えたとか。

身につけているものは「就活生っぽい」けれども、受け答えが堂々としていて、女優だ!という印象を受けたということは、初公判の流れを想定して、みっちり稽古してきたのかなぁ。

 

\スポンサーリンク/

のりぴー初公判の時の服装はどうだった?

 

同じ女優で、覚せい剤所持で逮捕されたのりぴー(酒井法子さん)の初公判時の服装はどうだったのでしょうか?

写真が見つからなかったのですが、法廷画家の展覧会開催のニュース内で、のりぴー初公判時の服装が写っていました。

酒井法子被告初公判の画も 法廷画家が展覧会開催(09/11/21)

 

この絵から読み取れるのりぴーの初公判時の服装、髪型、メイクはこんな感じです。

 

服装:黒のワンピース?ジャケット?
髪型:髪の色は黒、前髪はおろしていて、後ろでひとつにまとめている
メイク:おとなしめのメイク

 

のりぴー初公判の時の傍聴券の倍率は、一般傍聴席20席に対し、抽選に並んだのは6615人で、倍率は330倍だったということです(ちなみに東京地裁の刑事裁判での過去最高は、オウム裁判。平成8年4月24日の麻原彰晃死刑囚(本名:松本智津夫)の初公判で、1,2292人、倍率は約256倍)。

 

 

沢尻エリカ被告が何を語ったのか、どんな口調や表情だったのか?についてはこちらでまとめています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました