新型コロナウイルス感染者バス運転手のバス会社は?奈良交通や奈良観光はツアー系観光バス運営してない?

新型コロナウイルス 武漢 国内感染者 誰 どこ ニュース
\スポンサーリンク/

 

日本国内で、新型コロナウイルスの感染者が新しく2名確認されたと発表がありました。

一人が、奈良県在住の60代男性のバス運転手さんだということで、奈良県のバスやばい!、奈良でバス乗れない?! 関西もきたか?!とネットが騒がしくなっています。

運転手さんがどこのバス会社なのか、その方の発症までの経緯など、気になることをまとめました。

 

\スポンサーリンク/

武漢渡航歴のない国内感染者は60代奈良在住のバス運転手!

 

新型コロナウイルスの件で、武漢に渡航歴のない感染者が出たというニュースが流れました。

新型肺炎に日本人男性が感染 渡航歴なし ツアー客と接触したバス運転手

 

奈良県に住む60代の男性が、新型コロナウイルスの肺炎に感染したことがわかった。この男性は、中国・武漢への渡航歴はなく、武漢からのツアー客と接触があったバスの運転手だという。日本人で感染が確認されたのは初めて。

 

武漢からのツアー客をバスに乗せたのは2回、8日〜11日と12日〜16日だとのこと。

その男性の症状の履歴をまとめるとこうなります。

14日 悪寒やせき
17日 奈良県内の医療機関を受診
22日 関節痛、せきの症状も悪化
25日 奈良県内の医療機関に入院
28日 感染が発覚
ツアー中にすでに悪寒やせきの自覚症状があって、勤務が明けてすぐにお医者さんに行っていても、感染が分かるまでには2週間もかかっているのですね。
他の例でも言われていますが、潜伏期間が長いようなので、自覚症状がないうちにウイルスをばらまいているのでは?という不安がますます募ってきてますね。
\スポンサーリンク/

奈良交通や奈良観光は中華系ツアー観光バス運営してない?

新型コロナウイルス 武漢 国内感染者 誰 どこ

 

奈良県 バス運転手、ということで奈良交通の運転手さんなのではないか?と心配する声が上がっていますが、違うとはっきり明言されています。

 

奈良交通の公式サイトに次のようなお知らせが発表されていました(1月28日付)。

 

平素は奈良交通のバスをご利用頂きまして有難うございます。
さて、このたび奈良在住のバス運転者がコロナウィルスに罹患したとの報道がありましたが、社内調査した結果、当社バス乗務員ではないことが判明しております。
罹患防止に向け、マスク着用をはじめ、手洗い及びうがいの徹底により、運転業務に努めてまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

奈良交通を日常的に利用する方も多いと思いますので、このような迅速な発表は安心できますね。

 

 

奈良観光バスも中華系のツアーは受注していない、という情報もあるので、決めつけるのは尚早なようです。

 

感染した運転手さんが乗務したという武漢からの観光客のツアールートはどこなのか?について調査してまとめました。

\スポンサーリンク/

まとめ

 

まだまだ拡大しそうな新型コロナウイルスは、自衛の手段もはっきりわからなくて、不安ばかりが募りますね。

とりあえず、人混みは避ける、マスクや手洗い、うがいなど、できることだけは欠かさないようにしましょう。

 

マスク売切れ情報も続出しています、どこで買えるのか?調べました。よろしければ参考にしてください。

 

早くワクチンできてほしいですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました