欅坂46からの脱退を発表した当日、てち(平手友梨奈)がラジオ(スクール・オブ・ロック/SCHOOL OF LOCK!)のお当番回に出演、何を語るのか?と注目されました。
ラジオ(スクール・オブ・ロック/SCHOOL OF LOCK!)でてちが語ったこと、書き起こしと、その時のニュアンスなどをお届けします。
てち、脱退については「今は話したくない」
こんばんは。平手友梨奈です。
さきほど、欅坂46のホームページで発表がありましたが、私、平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました。
その件については、今は話したいとは思わないので、いつか自分が話したいと思った時にどこか機会があればお話しさせていただこうかなと思っております。
これだけでした。
ちょっと重い空気が流れた後、そのまま普通のコーナーに行ってしまいました。
が。
「黒い羊」を流した後、少し間があって、すすり泣いたような感じの後に一言がありました。
また来月この教室で、また、明るくお会いしましょう。
何か語ってくれるのでは?と思って固唾を飲んで待っていた皆さんにとっては、がっかりした反面、声が聞けた、泣いてたね、と、いろんな感想が飛び交っています。
旦那さんとスクールオブロック聞いてたけどさ、泣いてたよね💦てち(´TωT`)
説明求むだよ〜— うさうさちーさ (@cvCHISA) January 23, 2020
スクールオブロック聞いたけどてち…
— リャマ男 (@23_osyK) January 23, 2020
スクールオブロック聴いたけど泣いてたよてち、、、、今は語る気になれないって何なんだろう、、、
— じゅーち (@SVWIDxOtdQRAuyO) January 23, 2020
てち こと平手友梨奈が脱退らしいけど
さっきスクールオブロック出てて
たまたま聴いたら、番組内で泣いてたぞ
これ本当に闇だよな。
残されるメンバーも可哀想すぎる。
運営。。。コメント出さなきゃ。。。
ゆっかーに謝罪させるのは絶対辞めて欲しい。てちがいる欅共和国1回行きたかったな
— I K U M I 🍌 (@lxixkxe) January 23, 2020
「黒い羊」を流した理由は?
脱退を発表したその日に流した曲が「黒い羊」だったことで、その理由を考えてしまう人も多いようです。
黒い羊という曲を流した事自体脱退の真相を物語っている気がする。
#スクールオブロック #平手友梨奈— だらっくま🐻 (@aonamiko491) January 23, 2020
スクールオブロックてち泣いてたね。
説明する責任とかそういうのは気にせずに自分のペースでゆっくり話して欲しい。てちは欅坂という日本を代表するアイドルグループの一員だけどその前に18の女の子。何があったのかは分からないけどそんなに背負いこまないで。てちは自分が黒い羊って感じてたのかな— たか@坂道 (@KGIcPnq6n9zYVQ1) January 23, 2020
話したくないからって、話さないところ
ここはスクールオブロックだからって
言いたい時に別の機会があれば言うってのが
てちらしいな、と思った。
ここで、黒い羊ってのが
ずるいなぁって想いと
そういう事だったのかなって気持ち。— 燈夜☁ (@Black_sheep160) January 23, 2020
「黒い羊」のこの歌詞、何か刺さります。そうなのかな・・・
No No No No
全部 僕のせいだ黒い羊 そうだ 僕だけがいなくなればいいんだ
そうすれば 止まってた針はまた動き出すんだろう?
全員が納得するそんな答えなんかあるものか!
反対が僕だけならいっそ無視すればいいんだ
みんなから説得される方が居心地悪くなる
目配せしてる仲間には僕は厄介者でしかない
わかってるよ
まとめ
来月もSCHOOL OF LOCK!には出演ということがわかって、ひとまずホッとしている方もたくさんいらっしゃると思います。
いつか、話したくなった時に話してくれたらいいから。待ってる。というファンの皆さんのツイートが多くて、愛されてるなぁ、と目頭が熱くなっちゃいました。
聞き逃した方は radico で1週間無料で聴くことができます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント