弱虫ペダル実写映画化 御堂筋キャストはCGに遊佐浩二の声でおけ?俳優見つからず消される?

弱虫ペダル実写映画化 今泉 真波 御堂筋 映画
\スポンサーリンク/

 

弱ペダ(弱虫ペダル)の実写映画化発表で、みんなが最も心配しているのが御堂筋くんのキャストは誰かということ。

あまりに現実離れしたその存在と姿に、もうCGでええやん、実写でできる俳優おらんから京伏ごと消される?と主人公以上に?話題です。

期待されるキャスティング、CGも含めてまとめました!

\スポンサーリンク/

弱虫ペダル実写映画化 主人公以上に話題の御堂筋くん

 

ライバルでもありヒールでもあり、この漫画に欠かせない人のキャストが、未発表です。

京都伏見高校の 御堂筋翔(みどうすじあきら)くん。御堂筋くん、みどくん。

この人いないと、レースにならないからね!って人ですが、めちゃくちゃトレンド入りしてて笑いました。

みんな考えること同じなんですね。

 

 

\スポンサーリンク/

御堂筋くんのキャストは誰に?遊佐さん超えられるの?

 

 

原作の漫画では、2ページぶち抜きで巨大化したり、背中に羽が生えたり、全身から手が生えたり、とすごいすご他になり、言葉遣いも独特な御堂筋くんをアニメで演じたのは

 

遊佐浩二さん

でした。

たぶん遊佐さん超えられる人、見つからないと思いますよ。やめたほうがいいです。

あのキモさとストイックさ、もう遊佐さんの声が染み付いていて、漫画読む時も遊佐さんの声が脳内で響くほどですから。

御堂筋くん = 遊佐浩二さん です。

他いらない。ってか無理。

(ペダステは見てません)。

 

\スポンサーリンク/

御堂筋が実写化無理、と言われる理由

 

御堂筋くんというキャラは、強キャラぞろいの弱虫ペダルの中でも群を抜いて異色です。

スポーツマンシップゼロの煽りとか、どう贔屓目に見てもキモすぎるビジュアル、よくわからない言葉遣い。

なのにめちゃくちゃ大人気(笑

 

マンガの中でもすごい変異します。

羽生える。

異常な前傾姿勢で自転車に乗る。

ありえない大きさに巨大化する。

 

すべて、敵としての脅威、存在感、威圧感をデフォルメしまくった演出なんですが、読者は笑いながらもそれを楽しみにしてるんですよね。

その存在感を出せるリアルな俳優さん、いないでしょっていうのが「実写化無理、CG不可避」説が出てしまう理由です。

 


渡辺先生、ほんとエラいキャラ生み出しちゃいましたよね^^大好きです。

\スポンサーリンク/

ネットの声は? CGと村田充さん強し!

弱虫ペダル実写映画化 今泉 真波 御堂筋

御堂筋くんのキャスティングについて、ネットの声拾ってみました。CG説、かなり支持されてます・・(そうだそうだ!)

 


リアルの俳優さんだと、ペダステの村田充さん(神田沙也加さんの元旦那さん)がいいという声は多いですね。
確かに村田さんの御堂筋のビジュアルは再現性高くて、実写化嫌いでもおっ!と思うクオリティでした。

\スポンサーリンク/

まとめ

 

もうCGでええやん、に激しく同意です。デスノートみたいでもいいです。
変に実写で俳優さんにやらせると。きっと叩かれるだけで終わると思うんですよね、漫画でもおかしなことになってるキャラですからね、無理ですよ。

CG&遊佐浩二の声。これでいいじゃないですか。これを超えるものはないです(キリッ)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

映画ではどこまで描くのか?も予想してみました。あわせてどうぞ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました