AAA2020ドームツアー最速先行の応募条件がエグい avex汚い、ひどい、金儲けかの声も

NHK紅白 オンラインライブ 音楽
\スポンサーリンク/

AAAの2020年いっぱいでの活動休止と同時に発表された5大ドームツアーですが、AAA Partyファンクラブ先行よりさらに早い最速先行の応募条件が話題です。

ドームツアーの最速先行に必要なシリアルが2種類必要、封入されるベストアルバムとミュージック・クリップベストは初回出荷分のみ、とかなり高めのハードル

普通のFC先行でいいやん、という声や、avex 稼ぎ頭のAAA休止前に荒稼ぎかよ、との声も聞かれます。

ネットの声を拾ってみました。

 

\スポンサーリンク/

AAA活動休止と同時のベストアルバムリリースと5大ドームツアーの発表

 

1月15日深夜、日付が変わるのとほぼ同時にAAAの公式サイトにいっぺんに上がった「重要なお知らせ」。

深夜に大量の情報で、涙も引っ込んだという方もあちこちで見られました。

 

 

\スポンサーリンク/

最速先行応募条件は1応募あたり13,200円必要に悲鳴多数

 

ファンクラブAAA Party先行より前に抽選応募できるという最速先行。

大前提として、ファンクラブ会員であることが必要ですが、2月19日発売予定のベストアルバムとミュージッククリップベストのそれぞれに封入されているシリアルA、Bの両方揃えて応募しなければなりません。

 

おさらいしておくと、最速先行の抽選申込みに必要なものは、次の3点です。

 

① シリアルA 2/19発売「AAA 15th Anniversary All Time Best -thanx AAA lot-」に封入
② シリアルB 2/19発売「AAA 15th Anniversary All Time Music Clip Best -thanx AAA lot-」に封入
(AVBD-92892~4、AVXD-92895~6)
③ AAA ファンクラブ“AAA Party”会員であること

 

つまり、2020年2月19日に発売予定のベストアルバム【初回盤】とミュージック・クリップベスト【初回盤】2タイトルを買ったファンクラブ会員のみ、抽選に応募できるというわけです

 

1公演分のシリアル2枚(A、B各1枚)を入手するには

最低でも¥5,500 (税込)+¥7,700 (税込)=¥13,200 (税込)分の購入が必要。

ファンクラブ年会費(税込)4,400円)とチケット代は別です。

 

AAA 2020ドームツアーの最速先行の応募方法については、こちらの記事で詳しくまとめていますので、あわせてどうぞ。

 

当たるかどうかわからない抽選の応募に、まずおよそ13000円が必要で、全通したかったら応募だけで14万円ちょっと必要です。

ファンからの悲鳴が、ツイッターに溢れかえっていました。

 

 

とはいえ、大好きなAAAだから、不本意だけどやっぱり買っちゃう、という方もたくさんおられるようです。

 

でも松浦さんとavexがいたから、AAAがいることに感謝、という声もあって、泣けてきます。

 

何公演分買うか、で迷う方もあちこちで見られます。

 

結局、後悔したくないからって頑張って(中には頑張らないでいい方も?)買ったっていう方、たくさんおられますね。
この後、ファンクラブ先行があることは公式サイトにも明記されているので、そっちを狙うのはもちろんありだと思いますが、休止前最後だから絶対行きたい!というファン心理につけ込んだ感じがちょっとね・・・って感じがしないではないです。

でも、休止に向けてのイベントを盛り上げるために、avexも考えて施策を打っているのだろうとは思うのですよね。それは理解できます。

 

激戦が予想されるから、あえて最初のハードルを上げてきたんでしょうか。

 

\スポンサーリンク/

まとめ

 

シリアル封入で先行という方法は、あちこちで見られて珍しい手法ではなくなってきていますが、活動休止の発表とドームツアー開催、その最速先行はシリアル2種類必要、というのをいっぺんに発表したのはやっぱり衝撃が大きかったんじゃないかと思います。

 

最速先行の応募条件は、要点だけまとめると次のようになっています。

  1. ファンクラブに入会している必要がある
  2. ベストアルバムとミュージック・クリップ・ベストの初回出荷分に封入のシリアルAとシリアルBの両方が必要
  3. ベストアルバムは通常盤でも初回限定版でもシリアルAは入手できる
  4. 応募枚数は1応募(=1公演?)2枚まで
  5. 応募件数(=応募できる公演数)に制限はない

 

詳しくはこちらの記事でもまとめていますので、きっちり把握したいという方は参考にしてください。

 

ちゃんと行きたいファンの方が抽選に当たって、AAAとの最後の1年を気持ち良く過ごせますように。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました