AAAの2020年いっぱいでの活動休止が、正式に発表となりました。
2020年1月15日の深夜に公式サイトに上がった「大切なお知らせ」とメンバー5人からのメッセージで、活動休止の噂は確定となってしまいました。
同時に5大ドームツアーの発表や、15周年のベストアルバムの発売など、この1年一緒に駆け抜けてね!と言わんばかりのお知らせラッシュが押し寄せた深夜でした。
ドームツアーの最速先行に必要なシリアルを入手できるベストアルバムの予約は1月15日からなので、活動休止前にAAAのステージを見逃したくない方は、ぜひチェックしておいてください。
最速先行抽選応募に必要なシリアルはどれに入っているのかよくわからない!という声も見られたので、そこらへんも解説しています。参考になれば。。
【追記あり】最速先行の応募数の制限について、1月24日の発表で変更になっていました。ご注意ください!
AAA活動休止正式発表 2020年いっぱいでグループ活動休止
【AAA 今年いっぱいで活動休止】https://t.co/BPaE5Ohf85
ダンス&ボーカルグループ・AAAが15日未明、今年いっぱいをもってグループ活動を休止することを公式サイトで発表した。11月7日よりグループ史上最大規模となる5大ドームツアーで有終の美を飾る。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 14, 2020
1月14日にメディアのリークがあったAAAの活動休止は、15日に日付が変わるとほぼ同時に公式サイトに【重要なお知らせ】として掲載されました。
メンバー一人一人からのメッセージも個別に掲載されていて、その中には「解散ではないですし、事実上の解散でもないです」とはっきりとした言葉もあって、ホッとしたファンの方も多いようです。
5大ドームツアー AAA DOME TOUR 2020 も同時に発表
AAA、年内で活動休止を発表 5大ドームツアー&デビュー15周年ベストアルバムをリリース@AAA_staff
▼メンバーコメント全文&ツアー日程https://t.co/oDSjKdLdTR
— モデルプレス (@modelpress) January 14, 2020
活動休止の発表と同時に、15周年記念、そして活動休止の最後のステージとなるであろう5大ドームツアー【AAA DOME TOUR 2020】の開催も発表されました。
日程と場所は次の通りです。
全11公演、ファイナルは東京ドーム3DAYSです。
●2020年11月7日(土)【大阪】京セラドーム大阪
●2020年11月20日(金)
●2020年11月21日(土)
●2020年11月22日(日)【愛知】ナゴヤドーム
●2020年11月28日(土)
●2020年11月29日(日)【福岡】福岡 ヤフオク!ドーム
●2020年12月5日(土)
●2020年12月6日(日)【東京】東京ドーム
●2020年12月12日(土)
●2020年12月13日(日)
●2020年12月14日(月)
チケ戦争がえらいことになりそうですが、早速最速先行の抽選に応募できるベストアルバムの予約が始まります。
最速先行の抽選応募の要項を次にまとめていますので、ドームツアー行きたい方はチェックしておいてください。
最速先行応募の条件は3つ、ファンクラブ会員+シリアルA&B
最速先行抽選予約受付は、ベストアルバムの発売日から開始されます。
応募の受け付け期間や条件など、ピックアップしました。
まず、最速先行の抽選申込みに必要なものは、次の3点。
② シリアルB 2/19発売「AAA 15th Anniversary All Time Music Clip Best -thanx AAA lot-」に封入
(AVBD-92892~4、AVXD-92895~6)
③ AAA ファンクラブ“AAA Party”会員であること
つまり、2020年2月19日に発売予定のベストアルバム【初回盤】とミュージック・クリップベスト【初回盤】2タイトルを買ったファンクラブ会員のみ、抽選に応募できるというわけです。
【追記】
1月24日付のお知らせで、最速先行に応募できるファンクラブ会員の条件が記載されていました。ご注意ください!
会員有効期限が2020年3月以降の方が対象となります。
☆新規入会希望の方
お申込み期間内(3/31まで)に会員番号が発行されている方が対象となります。
※入金確認にはお時間がかかりますので、ご入会の際は、余裕を持って、お手続き・ご入金くださいますようお願いいたします。
※カムバック継続をご希望の方は、チケットお申込み期間中に手続きが間に合わない可能性があるため、新規でのお手続きをお勧めいたします。
※コンビニ決済、払込用紙をご選択された場合、締め切り間近でご入金されますと会員番号の発行が間に合わない可能性がございますのでご注意ください。
AAA Party へのご入会はコチラ:https://aaa.fc.avex.jp/
この手法については、批判や悲鳴も多く見られます、ネットの声をこちらにまとめていますので、あわせてどうぞ。
どれ買えばいいの?分かりにくい!
まず大事なことを言いますね。
※シリアルA、シリアルBの封入は、初回出荷分のみです!
初回出荷分がなくなってしまうとシリアルAもシリアルBも手に入りません!
次に、どれを買えばシリアルは入っているのか?です。
シリアルAは15周年記念ベストアルバム『AAA 15th Anniversary All Time Best -thanx AAA lot-』の初回生産限定・豪華盤でも通常盤でもどちらを買っても入手可能です。
大事なことなのでもう一度言いますね。
シリアルAは15周年記念ベストアルバム『AAA 15th Anniversary All Time Best -thanx AAA lot-』の初回生産限定・豪華盤でも通常盤でもどちらを買っても入手可能です。
初回限定・豪華盤は価格が¥9,990 (税抜) / ¥10,989 (税込) 、通常盤の価格は ¥5,000 (税抜) / ¥5,500 (税込)です。
複数公演応募したいけど、手元には1セットあればいいという場合は2枚目以降は通常盤を買えば資金的にかなり楽になるはず。
シリアルBは15周年記念ミュージック・クリップベスト『AAA 15th Anniversary All Time Music Clip Best -thanx AAA lot-』のBD版、DVD版、どちらでも入手可能です。
1月15日午前10時から予約が開始されますが、どこで購入したものでもシリアルは封入されているはずです。
心配な方は、予約する前か後に、予約した店舗で「シリアルは封入されているか」を問い合わせてみたほうが安心ですね。
1公演分のシリアル2枚(A、B各1枚)を入手するには
最低でも¥5,500 (税込)+¥7,700 (税込)=¥13,200 (税込)分の購入が必要。それもチケット代別で。
複数公演応募するとなると、13,200x行きたい公演分、当たったらさらにチケット代が追加・・・きついですね・・・
次に抽選応募受付期間です。
ベストアルバムの発売日から応募は可能なので、購入後忘れないうちにすぐ応募するのが吉ですね。
応募受付方法についての詳細がまだ発表されていませんが、AAAファンクラブ”AAA Party”サイトからの受付になるのではないでしょうか?そこでシリアル情報を入力して抽選に応募する、というのが順当な方法だと思います。
最速先行に応募予定でファンクラブ未加入の方は、受付開始までに入会しておくことをお勧めします。
最後に、応募枚数の制限について。
1月24日付の発表で、応募枚数の制限があることが明記されていました。変更された模様です。
応募枚数制限:一応募につき2枚まで※応募数の制限はございません。
応募数の制限はない、ということなので、2席連番を11公演分申し込むことは可能、ということになりますね。
当たるかどうかわからないけど、東京の3DAYSは全通したい、行けるだけ行きたい、という方も多いと思われるので、ベストアルバムもミュージック・クリップ・ベストも初回出荷分は即日完売の恐れもあります。
どうしても行きたい方は、応募したい公演の数だけベストアルバムを予約しておくのが安心、ということになりますね。
この後、ファンクラブ先行、各種チケット取扱サイトでの先行(あるかも?)、一般発売、と続くのだと思います。
15周年をメンバーと一緒に走り抜ける1年になりそうですね。
早い時期にチケットを確保できないと、ヤキモキしてメンタルに悪い日が続きそうです。最速先行から激戦の予感・・・
2019年のドームツアーの時の販売スケジュールをもとに、今後ファンクラブ先行など何回チケット申し込みのチャンスがあるのか調査&予想してまとめてみました。よろしければあわせてどうぞ。
まとめ
通常のファンクラブ先行の前に、さらに最速先行というのはちょっとどうかなという気持ちもしないでもないですが、15年という節目の年をAAAと一緒に駆け抜けるという意味では一体感が出るのかな?という気もします。
最速先行の応募について要点をまとめると
- ファンクラブに入会している必要がある
- ベストアルバムとミュージック・クリップ・ベストの初回出荷分に封入のシリアルAとシリアルBの両方が必要
- ベストアルバムは通常盤でも初回限定版でもシリアルAは入手できる
- 応募枚数は1応募(=1公演?)2枚まで
- 応募件数(=応募できる公演数)
に制限はない→ 最大第3希望まで(変更あり)
ということになります。財力勝負に出る人も多発しそうな・・
すべてのファンの皆さんがAAAとの時間を気持ち良く過ごせますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント