細かすぎてで優勝し、ぐるナイの特番「おもしろ荘」にも出演が決定した駆け抜けて軽トラ。
- 駆け抜けて軽トラ プロフィール
- 駆け抜けて軽トラの鉄板ネタ
- 駆け抜けて軽トラ ネットの評判
駆け抜けて軽トラ プロフィール
こんにちわ!駆け抜けて軽トラです!!!おかわり頼む!!!!#細かすぎて伝わらないモノマネ pic.twitter.com/NrLpbs6Ytd
— 餅田コシヒカリ (@m_koshiikari) December 14, 2019
コンビ名の「軽トラ」は餅田さんの小学生時代のあだ名からだそう。軽トラってあだ名つけられる小学生女子って??
2017年9月1日結成で、所属事務所は松竹芸能の駆け抜けて軽トラ。
M−1グランプリには2018年に初出場、2018、2019年とも2回戦で敗退でした。
芸歴2年ぐらいですが、もう細かすぎてで優勝しちゃったんですね。
お二人のプロフィールを見ていきましょう。
小野島徹(おのじまとおる)
プロフ写真では左
本名:小野島徹(おのじまとおる)
生年月日:1987年09月16日
出身:埼玉県
血液型:AB型
<特技・資格>
◆ パン作り、鎖鎌
◆ 音楽(グランジロック・ブリティッシュポップ)
◆ ニュース検定2級、世界遺産検定2級
餅田コシヒカリ(もちだこしひかり)
プロフ写真では左
本名:持田ひかり(もちだひかり)
生年月日:1994年04月18日
出身:宮城県
血液型:A型
<特技・資格>
◆ 耳コピ・絶対音感・歌、即興ミュージカル・即興作曲 古着屋で高そうな服を見つける
◆ 自称カトパンの自撮りマスター
◆ ピアノグレードテスト6級
餅田さん、本名と芸名が絶妙ですね。身長が149cmとめちゃくちゃ小柄ですが、体重が73kgあるので存在感バッチリです。ちなみにスリーサイズはB:101 W:93 H:113だそうです。
おもしろ荘では、お腹を存分に活かしたネタで爆笑さらってましたね。
駆け抜けて軽トラの昭和ポルノネタは面白い?
駆け抜けて軽トラの昭和ポルノネタ、バリエーションがあるみたいですが、細かすぎてのネタは面白かったですよね。
ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ
— 小野島 徹 (@onojima_tohru) December 14, 2019
優勝させて頂きました!
餅田に今年の細かすぎてお前の
「刻んでよ!」で終わるからな!と発破をかけておいて
自分は、設楽さんの「優勝はこの方です!」
の言葉に感極まり、言葉詰まりました。
駆け抜けて軽トラで出れて本当に良かったです!! pic.twitter.com/3v2jOruSP8
昭和ポルノ以外のネタもいけますね。
おもしろそうで披露したネタも笑えました。吉高由里子さんの「他を踏み倒していった」というコメントが物語っています。
駆け抜けて軽トラ ネットの評判
みんなの評判はどうでしょうか?ツイッター拾ってみました。
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権めちゃくちゃ面白い、駆け抜けて軽トラの昭和ポルノの世界何回見ても笑う
— スーサイドさかな (@glueckshuegel13) December 18, 2019
駆け抜けて軽トラ!
— うどん (@4130Uos) December 19, 2019
めちゃくちゃ面白かった。
ヘンリー塚本作品で見た事がある様な場面がチラホラと。#細かすぎて伝わらないモノマネ #駆け抜けて軽トラ
駆け抜けて軽トラの昭和ポルノの世界モノマネがツボすぎて元気が出る
— むちん (@muchi_n_) December 19, 2019
こないだやってた細すぎて〜 を今さら見た。駆け抜けて軽トラ、納得の優勝
— こたろう (@ktro37_) December 19, 2019
悪くないけど、他に面白いのあった、という意見も。
また #細かすぎて伝わらないモノマネ 録画したの見てました(*’ω’*)
— おざきじゅん (@ozaki0624) December 17, 2019
佐橋大輔さんのネタは元ネタ知らなくても爆笑しちゃうんですよねぇ🤣#佐橋大輔(ガンリキ)#駆け抜けて軽トラ さんもジワジワきて面白いですけど、やっぱり私のツボは佐橋さんかな😆
まとめ
駆け抜けて軽トラについて
- 駆け抜けて軽トラ プロフィール
- 駆け抜けて軽トラの昭和ポルノネタは面白い?つまらん?
- 駆け抜けて軽トラ ネットの評判
という内容でお届けしてきました。
放送が、楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント