声優の徳武竜也さんが2019年12月いっぱいで芸能活動を廃業して引退する、と発表されました。
発表は12月3日と、12月に入ってからの年内での引退発表で、惜しむ声やなぜ廃業?と疑問の声がたくさん上がっています。
そこで、
- 声優の徳武竜也が声優業を廃業して引退を発表
- 引退の理由は?病気か事務所との問題か?
- なぜ今引退?2019年夏ごろから前触れはあった目次2
を調べてみたところ、以前に引退された女性声優さんの件と似てる、などいろいろわかったのでお届けしていきます。
声優の徳武竜也が声優業を廃業して引退を発表
徳武竜也、今年いっぱいで声優業を”廃業”
「アイドルマスター SideM」九十九一希、ツキプロ『劇団アルタイル』辰巳マキ 役など💬「皆様から頂いた想いは決して忘れる事のない宝物」【コメント】https://t.co/Lc4Zn72kE3#徳武さん #徳武くん #徳ちゃん #九十九先生 #ツキクラ pic.twitter.com/WyCyFLPRzW
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) December 3, 2019
発表内容は所属事務所、株式会社WITH LINE代表取締役社長 内田行隆の名前で事務所の公式サイトに掲載されました。
この度、WITH LINE所属、徳武竜也が2019年12月末日を持ちまして、
一切の芸能活動を廃業させていただくことになりましたことをご報告致します。
急なご報告となりましたこと深くお詫び申し上げます。
今日まで関係各社様、並びにファンの皆様にはご支援・ご声援を賜りまして誠にありがとうございました。
より
続いて、本人徳武さんからのコメント、として次の文面が掲載されています。
いつも応援して頂いている皆様へ
この度は突然のご報告となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
私、徳武竜也は2019年12月31日を持ちまして、声優業を廃業させて頂くこととなりました。
デビューからこれまで、関わらせて頂いた作品、キャラクター、スタッフや関係者の皆様、
そしてなによりも支えて下さったファンの皆様には心から感謝しております。
応援頂いている中、ご期待に応えることができず本当に申し訳ありません。
皆様には、どうか、これからも前へ歩み続けるキャラクターや作品を、変わらず愛して頂けますと幸いです。お仕事をしている中で得られた感動や皆様から頂いた想いは決して忘れる事のない宝物です。
その宝物を胸に、私自身も新たな道へ進むことが出来るよう精進して参ります。改めまして、これまで応援して下さり誠にありがとうございました。
WITH LINE OFFICIAL SITEより
この一文が何か、複雑な事情があったことを匂わせていて、とても気になりますし、きゅうっとした気持ちにさせられます。
応援頂いている中、ご期待に応えることができず本当に申し訳ありません。
突然のこのような形でのお知らせには、推しでなくとも心配してしまいますよね。
引退の理由は?病気か事務所との問題か?
ファンの間では、ずいぶん前から徳武さんを心配する声が上がっていたようです。
悩んでいた?
448: たぬき :19/06/25 14:26
仙台って歌詞飛ばし以外で何かあった?
461: たぬき :19/06/25 14:57
失礼だけど歌詞ミスでというより太ったビジュアル劣化したとか言われまくったことのほうが原因じゃないかって気もする
462: たぬき :19/06/25 15:02
枡のラジオで今年1年色々迷ったみたいなこと言ってた記憶あるしやっぱり何かあったんじゃと思ってしまう
464: たぬき :19/06/25 15:31
何かあったから体形にも出てきちゃってたとかって感じかなぁ順序的には
事務所のお知らせで、徳武さんのニュースだけ、ファンの行動に対するお願いが掲載されていたので、見られることへのストレスが溜まっていたのかもしれません。
WITH LINE所属声優ファンの皆様へ大切なお願いです。
いつも弊社所属役者にご声援をいただきまして、誠に有難うございます。
ファンの皆様に大切なお願いがございます。
近年、所属声優が出演するイベント等の公演会場、スタジオ、駅や空港などでの入り待ち、出待ち、追跡、進路妨害、付きまとい等、一部のファンによる行き過ぎた行為を確認しております。
行為を確認しまして都度お声がけさせていただきましたが、改善されませんでした。
ご近隣の皆様、共演者様やスタッフ様の皆様にもご迷惑が掛かっております。
このような迷惑行為は、今後の活動に影響を及ぼしかねません。
トラブルや事故につながる可能性もございますので、ご遠慮くださいませ。
また、所属声優宛てのプレゼントやお手紙につきましても、本人へ直接お渡しすることはご遠慮願います。
公演会場等に設置されているプレゼントボックスをご利用いただくか、事務所宛にご郵送ください。
マナーを守って応援していただけますと幸いです。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
仕事断っていた?
472: たぬき :19/06/25 15:48
▶︎470
オーデの必要のないニコ生や身内のラジオにさえ来ないんだよ?
477: たぬき :19/06/25 16:15
仕事がこないorとれないからやる気がないように見えるのか、続ける気がないから仕事を入れてないのかなんてわからない
478: たぬき :19/06/25 16:16
とにかくイベントにも石井菊池ばかりで徳武が来ない理由が本人が断ってる以外に思い付かないんだよ。アニメならオーデ落ちてるで納得するけど
事務所との問題?
358: たぬき :19/06/24 23:42
本当は辞めたいのに辞めさせてくれないのもブラックのイメージつくだろ
361: たぬき :19/06/24 23:43
▶︎358
それは推測に過ぎないけど辞めたら確定する
彼女が辞めて欲しかった?
378: たぬき :19/06/25 00:24
彼女と結婚するのかな
382: たぬき :19/06/25 00:35
彼女が足引っ張っちゃったねお疲れ
歌詞を間違えた、激太り・激やせしてた、彼女の影、事務所ともめてる?など色んな憶測が飛んでいたようですが、事務所からの「お願い」が唯一公式な文面ですごく気になります。はじめは演じる側のイメージがなかったようなので、そういうところでのストレス大きかったのかもしれません。
なぜ今引退?2019年夏のツイッター消去が前触れ?
前触れではないか、引退への準備ではないかと噂されたのが、2019年7月19日の徳武さんのツイッターアカウントの消去。
今回の廃業・引退のお知らせと同じく、スタッフからの発表とそれに続くご本人のコメント、という形でツイートの中で発表されました。
【スタッフ】
いつも弊社所属の徳武竜也を応援して頂き誠にありがとうございます。
本日の19時00分を持ちましてこちらのアカウントの運営を終了させて頂きます。
皆様には突然のお知らせとなり申し訳ございません。— 徳武 竜也 (@tatsu_tokutake) July 19, 2019
【スタッフ】
本人よりコメント
「これまでフォローして頂いた皆様、本当にありがとうございました。急な告知となってしまいすみません。今後は事務所HPでお仕事の情報などご確認頂けると幸いです。改めて今までフォローや応援頂きありがとうございました」今後もご声援、何卒よろしくお願い致します
— 徳武 竜也 (@tatsu_tokutake) July 19, 2019
今村彩夏引退と似てる?
経緯が、同じ事務所に所属していた女性声優の今村彩夏さんの時と似ているので引退するのでは?、と予想していたファンもいました。
724: たぬき :19/06/28 14:17今村が辞めたのが丁度一年前の6月末
今村さんの場合は、2018年6月末の引退を2018年6月29日に発表、と徳武さんよりもさらにギリギリの発表でした。
今村彩夏についてのお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
この度、WITH LINE所属、今村彩夏が2018年6月末日を持ちまして、
一切の芸能活動から引退することとなりましたことをご報告致します。
急なご報告となりましたことを深くお詫び申し上げます。
今日まで関係各社様、並びにファンの皆様にはご支援・ご声援を賜りまして誠にありがとうございました。
以下、今村彩夏からのコメントを記載させていただきます。
「いつも応援して下さり、本当にありがとうございます。 今村彩夏です。
今回、このような急な発表となってしまい、本当に申し訳ありません。
私、今村彩夏は6月末日を持ちまして、声優業を引退させていただく事となりました。本日まで応援して下さった皆様には、心より感謝しております。
去年頃から体調不良を感じることが増え、お仕事に集中することが難しくなりました。この様な状況で声優として活動を続けていてもいいのかと、色々と悩んだ結果、引退という選択をとらせていただきました。
これまで、ファンの皆様はもちろん、スタッフの皆様、共演者の皆様に支えられ、色々な経験をさせていただきました。
それにも関わらずこのような事になってしまい、本当に申し訳ございません。
最後になりますが、改めまして今回の件、皆様にはご心配をお掛けし本当に申し訳ありません。 今まで沢山のご声援、本当にありがとうございました。
2018.6.29 今村彩夏」
尚、今回のご報告に関連して今村彩夏へのお手紙やメッセージ等ございましたら7月末日までに弊社までお送り頂けますと幸いです。
改めまして、この様な発表となりました事を重ねてお詫び申し上げます。
末筆ながら、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
株式会社WITH LINE
代表取締役社長 内田行隆
若手メインの事務所なので、こういう時は大変かもしれないですね。
まとめ
- 声優の徳武竜也が声優業を廃業して引退を発表
- 引退の理由は?病気か事務所との問題か?
- なぜ今引退?2019年夏ごろから前触れはあった目次2
を調査、わかったことをご紹介しました。
これ!といった確実な引退理由は絞ることができませんでしたが、かなり長い間悩んでの結論だったのではないかと思います。
新しい道に進まれて、元気に生き生きと活躍されることをお祈りしています。
アイマス九十九先生の後任決まりましたね。よろしかったらこちらもどうぞ。
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント