2019年の年間CM女王は渡辺直美さんと発表されました。
確かに直美ちゃんをTVで見ない日はなかった気がします。お茶目で可愛くて好感度高くて、なるほどなーな感じです。
今回は、渡辺直美さんが2019年に出演したCMを振り返って調査してみました。
- 渡辺直美さん初めて年間CM女王に!
- 渡辺直美さんの出演CMは今年何本だった?
- 去年のCM女王は誰だった?
という内容でお届けしていきます。
直美ちゃん出演CMの動画も少しだけ貼っておきました。あなたの好きなCMはどれですか?
渡辺直美さん初めて年間CM女王に!
発表された、2019年のCM女王ランキングはこちらです。
超人気アイドルも、若手から実力派女優もぶっちぎっての渡辺直美さん。圧倒的女王です。
2019 CM女王ランキング
1位 16社 渡辺直美
2位 12社 有村架純、齋藤飛鳥(乃木坂46)、白石麻衣(乃木坂46)、広瀬すず
3位 11社 土屋太鳳
4位 10社 綾瀬はるか、川栄李奈、清野菜名、中村アン、吉田羊
5位 9社 芦田愛菜、新垣結衣、今田美桜、大坂なおみ、桐谷美玲、浜辺美波、松岡茉優、マツコ・デラックス、吉岡里帆、与田祐希(乃木坂46)、ローラ
6位 8社 朝見心、木村文乃、高畑充希、深田恭子、本田翼
さすが、インスタの女王(インスタグラムのフォロワー数日本一)、CM女王は遅すぎたぐらいですね。
2位とは4社の差がついているので、来年の2連覇もあるんじゃないでしょうか。
実は海外CMにもすでに出演されているので、逆に日本のCM減っちゃったりするかも?!
渡辺直美さんの出演CM16社、どんなCMだっけ?
今年渡辺直美さんが出演したCMは全部で16社、商品やCMのバリエーションを含めると、CMの本数はもっと多くなりますが、どんなCMだったか覚えてますか?
そう言われると、どんなんだっけかな〜と思ったので調べてみました。動画も少しだけ貼っておくので、よかったら振り返りにどうぞ。
無限ピーマンのCMは、見たらピーマン食べたくなるかもしれないのでご注意ください^^
食品・飲料系
日本コカ・コーラ『い・ろ・は・す(ILOHAS) 』なし、れもん、スパークリングなど
味の素『丸鶏がらスープ』
日用品&美容系
花王『エマール』
ヴィエリス『KIREIMO』(脱毛サロンのキレイモ、といった方がわかりやすいかも)
P&Gプレステージ『SK-II』
花王『ビオレ 薬用デオドラントZ ロールオン』『ビオレZ サラサラFクリーム』
アンファー『スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュ』
ウエディング
エイチーム『Hanayume』
旅行、エンタメ系
第一興商『ライブダムアイ』
タカラトミー(タカラトミーアーツ)『L.O.L. サプライズ! 』
全国モーターボート競走会連合会/BOAT RACE振興会『KYOTEI』
阪急交通社『トラピックス』
通信、保険、電力、企業向けなど
アメリカンファミリー生命保険『企業』『ちゃんと応える医療保険EVER』
NTTドコモ『ギガホ』『iPhone XR』など
東京電力エナジーパートナー(TEPCO)『企業』
シスコシステムズ『Cisco Webex』『Meraki Go』
アフラックや、モーターボート競走のCMは、完全にアフラック=直美ちゃん、ボート=直美ちゃんのイメージができあがっていますよね。
LIVE DAMのCMでは最近あまり見られなくなった激しく歌って踊る直美ちゃんが見られますね〜♪
去年のCM女王は誰だった?
去年、2018年のCM女王って覚えてます?
誰だっけ?ってなりませんか? 私は忘れちゃっていたので調べなおしたら、乃木坂の白石麻衣さんでした。
過去5年間のCM女王を振り返るとびっくりですね。もうローラちゃんなんて日本での仕事一切していないのか、TVでもめったに見かけなくなりました。時の移り変わるのは早いですね。
2018年:白石麻衣(乃木坂46)(18社)
2017年:ローラ(15社)
2016年:吉田羊(13社)
2015年:上戸彩(13社)
2014年:ローラ(14社)
白石さんの場合、乃木坂46としてのグループCMと白石さん個人のCMの両方がカウントされたので、今年の直美ちゃんの強さは際立ってる気がしますね。
まとめ
CM女王ランキングとか出ると、年末だなぁと思いますね。
- 渡辺直美さん初めて年間CM女王に!
- 渡辺直美さんの出演CMは今年何本だった?
- 去年のCM女王は誰だった?
を振り返りでまとめてご紹介してきました。こうやってみると幅広いジャンルのCMをこなしてしまうのは、半分女優さんみたいだなと思いました。
来年も見ていて明るくなれるようなCMにたくさん出演してくださるのを期待しています。
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント