2019年11月26日、「2020ミス・インターナショナル日本代表選出大会」がが東京都内で開かれ、寺内千穂さん(26)が日本代表に選ばれました。おめでとうございます!パチパチパチ
日本代表として世界に挑戦する美女はどんな方なんだろう?やっぱり気になりますよね。
- 寺内千穂さん2020ミスインターナショナル日本代表に決定
- 寺内千穂さんは電通勤務なの?
- 寺内千穂さんは芸能界デビューするのか?
- 寺内千穂さんの「とちぎ未来大使」就任はある?
を中心に、いろいろ調査しました。代表決定の感動のスピーチ動画もありますので、ぜひご覧ください
寺内千穂さん2020ミスインターナショナル日本代表に決定
この投稿をInstagramで見る
年齢制限ギリギリ、M−1で言えばラストイヤーに当たる26歳での挑戦で、みごと栄冠を勝ち取られました。その喜びはひとしおだったようで、
最年長で挑戦し、社会人でも夢を追い続けたことの大変さと大切さをあらためて実感した
と語っておられます。
代表決定のスピーチ映像をどうぞ。
その寺内千穂さん、どんな方なんでしょうか?やっぱり気になりますよね。
寺内千穂さんのプロフィールをかんたんにまとめました。
寺内千穂プロフィール
1993年7月16日生まれ
栃木県宇都宮市出身
家族:両親と兄、姉の5人家族
身長171センチ
経歴
共立女子大学家政学部被服学科卒業
航空会社の客室乗務員として約2年半勤務
現在は広告代理店に勤務
大学生の頃から「ミス」への憧れがあったようで、大学4年生のときに『ミス・ユニバース』に挑戦するも、日本大会で敗退。
今回は「ミス・インターナショナル」ホームページにあった
応援します。
人生に悩んでいる女性を。
という言葉に背中を押され、「 今度は自分が背中を押す側に回りたい」と応募したそうです。
こちらの出場者紹介動画では、寺内千穂さんの応募の理由や過去のコンプレックスなどにも触れられています。
背が高いことがコンプレックスで摂食障害になったとか、前職(CA)を辞めた後自信喪失になって、半年ほど何もできなかったなど、今の輝いた笑顔からは想像できませんが、そんな辛い時期を乗り越えての栄冠、本当におめでとうございます。
寺内千穂さんは電通勤務なの?
広告代理店にお勤めだということで、勤務先の会社は電通では?博報堂では?と噂が飛び交っていますが、確証のある情報はありません。
ただ、電通ではないか?と思われるヒントはインスタグラムのこのコメントじゃないでしょうか。
美しいイルミネーションをバックの写真に添えられたコメントに「仕事帰り」とあります。
caretta(カレッタ汐留)に仕事帰り頻繁に立ち寄れるとしたら、電通は確かに場所的に近いですね。ただ、あの辺には電通のグループ会社もたくさんあるので、電通本体か、グループ会社か?詳細はわかりません。
まだ芸能人でもない「フツーの会社員」の方ですし、本業のお仕事の邪魔になってもいけないので、この辺にしておこうと思います。
寺内千穂さんは芸能界デビューするのか?
この投稿をInstagramで見る
将来的な芸能活動は
今のところは考えてはいませんが、(ミス・インターナショナル日本代表としての)この1年を通して考えてみようかなと思います
とのこと。今の仕事についても
『結果次第でご相談しましょう』と部長と話していたので、明日出社して相談します
退社して芸能界デビュー?とか憶測はできますが、ミスに挑戦することは上司も了解済み、周りのサポートもあったようなので、突然会社を辞めるようなことはできないでしょうね。世界大会まではまだ「日本代表」としてのチャレンジが続くわけだし、その先はまだ分からない、というのは本音でしょう。
今のお仕事については、これも推測の域を出ませんが、もし勤務先が電通(または電通グループ)だとしたら、ミスの肩書きは仕事に役に立つ場合も多そうなので、アシスタントから大抜擢されたり、逆に世界大会へのチャレンジのために負担のない仕事に異動、ということもあるのかもしれません。
もし私が部長だったら、ミスの立場は存分に生かしてほしい、と思っちゃいますけどね(笑。
寺内千穂さんの「とちぎ未来大使」就任はある?
寺内千穂さん、将来の芸能活動は未定とのことですが、
栃木のPRを積極的にできたらいいな
とおっしゃっていたので、「とちぎ未来大使」の就任はあるんじゃないのか、 と推測しています。
【追記】
2020年1月、「とちぎ未来大使」就任されましたね!やっぱり!おめでとうございます^^
「とちぎ未来大使」とは
「とちぎ未来大使」はたくさんの方が務められていて、令和元(2019)年11月15日現在、371名の方の名前があります。
県内外で活躍している方で、栃木県に深い愛着を持ち、とちぎの魅力・実力の対外的情報発信を積極的に行っていただける方に、知事が「とちぎ未来大使」を委嘱しています
栃木県公式サイトより
宇都宮は餃子、自転車で有名ですし、栃木といえばとちおとめブランドのいちごもありますよね。
「とちぎ未来大使」は「県が作った未来大使の名刺を、あちこちで配ってもらうことが多い」とあまり負担のないお仕事のようなので、ミスの活動と兼ねることもできるのではないでしょうか。
「栃木のPRをしたい」という言葉を、栃木県庁の職員の方もきっと見逃さないはず。
寺内千穂さんの「とちぎ未来大使」就任は、固いんじゃないかと思います。
まとめ
年齢制限ギリギリでのチャレンジでの栄冠、というところにグッときて、気になった寺内千穂さんについて
- 寺内千穂さん2020ミスインターナショナル日本代表に決定
- 寺内千穂さんは電通勤務なの?
- 寺内千穂さんは芸能界デビューするのか?
- 寺内千穂さんの「とちぎ未来大使」就任はある?
という内容でお届けしてきました。
世界大会へ向けて、これからもお忙しいと思いますが、ぜひとも世界一の美女の座を射止めて欲しいですね。応援しています!
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント